投稿日:2020-12-31 Thu
今日は宜蘭義父母と義妹が蘆洲トヨタにヤリスクロスオーバーの定期点検に来ることになっており、太太が定期点検中に先日食べに行った林口の猫レストランに食べに行こうというんでトヨタに宜蘭の車預けてから林口で昼会食することにしました(子供は普通に学校)。10時半に宜蘭が蘆洲に着きまずはシエンタで一緒に蘆洲トヨタに向かいます。そういえば最近Bさん運転してないな。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-25 Fri
イタリア日立製自動無人運転のヨーロピアンな台北メトロ環状線に初乗車編より続きます。午後3時に漢方医で太太と待ち合わせし再診し漢方薬受け取ったのが4時前。夕食の鉄板焼予約は5時半なのでとりあえずMRTで忠孝敦化駅に移動し予約時間までまだ1時間近くあったので近くのカフェで時間つぶし。
車じゃないからこれ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-18 Fri
夏みたいな気温の台南&高雄めぐり~年末2泊3日南部出張2日目編より続きます。この日の晩は友人の午後訪問した高雄顧客元副社長と高雄顧客の幹部と3人で会食することになってます。夕方5時半過ぎに今では友人の元副社長が車でホテルに迎えに来てくれてこの日は羊肉専門店で食事とのこと。う~ん羊肉食えないということはありませんが特に好き好んで羊食うほど好きではないという感じなんでちょっと微妙ですがまあせっかく連れて行ってくれるのに文句言う筋合いはありませんね。酔っぱらって失くしたら困るので携帯はiPhone7plusのみ持っていきます。
今高雄で一番賑やかな高級エリア博愛路。H2Oなる高級ホテル今度泊まってみるかな。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-09 Wed
棒球シーズンも終わり12月は真面目に年末営業。この日も台北市内で営業活動ですが12月から旧正月期間は台湾北部は雨期できっちり雨模様。12月の営業廻りに備えて昨日タイヤ空気圧調整したトヨタシエンタで敦化南路のオフィス街で年末のあいさつ。

雨の総統府。営業を終えて西門経由で帰ります。

そういえば昼飯食ってなかったんで店の前に車横付けして趙記菜肉餛飩大王で遅めの昼飯食べていきます。

(駐禁で持っていかれないよう)車が見えるここでメシ。持ってかれそうになったら食い逃げと思われないよう店に100元デポジットして車移動するつもりです。

菜肉餛飩(菜肉ワンタンスープ)小95元。ここのワンタンは1個が水餃子2.5個分くらいあり皮も分厚いので小(6個)で十分腹いっぱいになります。以前は「中」食えましたが今では小で満腹です。

食後ついでにお持ち帰り用生ワンタン2パック買って帰宅。これで台北来なくても家で味覇使って菜肉餛飩食えます。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2020-12-05 Sat
昨日は漢方医再診で台湾美食食べましたが、この日は太太が林口の金字塔(ピラミッド)レストラン行こうというんで定期点検終わったばかりのBMWでランチドライブに出かけました。久しぶりに西濱快速公路でBMWシュッパーンして到着。やはりBMWのターボエンジンは回すと気持ちいいです。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-04 Fri
この日もまた漢方医再診。一昨日はマリオットホテルで飲茶食べましたがこの日は太太が永康街の台南料理食べたいという。私は本場台南で飽きるほど台南小吃食ってる(笑)んであまり気が進みませんが反対するほどでもないのでまたMRTで東門に行き台南ランチ。府城台南美食。総統も食べたらしい。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-02 Wed
武漢肺炎前は客人も多くまた飲み会も頻繁だったので毎年接待交際費もかなり使っていましたが武漢肺炎後はバタッと減り昨年までとの落差が激しすぎるため太太が「交際費」使おうと最近は鼎泰豐など台北市内で交際費自家消費中です。この日は太太が大直の台北萬豪酒店(台北マリオットホテル)の飲茶レストラン行こうというんで空模様も怪しいし営業も兼ねてシエンタで出動。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-11-27 Fri
この日はまた漢方医再診。前回の診察では香港料理食べましたがこの日は太太が東門の鼎泰豐本店でランチ食べようというんで診察前に鼎泰豐本店で小籠包食うことにしました。鼎泰豐本店。武漢肺炎前は観光客の順番待ちでごった返しておりましたが、今や順番待ちこそあれど1組だけですぐに入れました。でもこんな鼎泰豐本店は見たくないので早いとこウイルス撃滅して日本人観光客大勢来た方がいいね。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-11-19 Thu
昨日BMW定期点検出しましたが、この日の夜はまたMRTで中醫(漢方医)再診なので太太の提案で東門で下車して永康街の香港料理店に行くことにしました。昼は簡単に魷魚羹(スルメイカのとろみスープ)。カツオだし風味。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-11-07 Sat
昨日台南の台湾シリーズ遠征から戻りましたが、この日統一は中信兄弟ホームの台中洲際棒球場で台湾シリーズG6。もちろん台中までは行かずに台湾シリーズG6はTV(ネット)観戦の予定。夕食は太太が先週に引き続きまた子供の予備校がある西門町付近のレストランで子供と待ち合わせして和食食べようというのでまたMRT乗り継ぎで西門町へ。
予約していたのは藝奇ikki新日本料理。ここは創作コース料理がメイン。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-10-31 Sat
昨日はMRTで新光三越の日本フェア行きましたが、この日の晩は子供も一緒に飲茶レストランで誕生会やってくれるという。ちょうど土曜の午後は子供が西門町の塾行ってることもあり西門町の飲茶レストランで現地集合で夕食ということで夕方私と太太はまたMRTで西門へ出かけました。MRT蘆洲線でに乗り松江南京で松山線に乗り換え。ちょっと遠回りですが民権西路乗り換えだと2回ですが松江南京なら乗り換え1回で済むのでこちらのほうが楽。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-10-15 Thu
そういえば明日の台南棒球場内野券まだ入手してなかったので昼兼ねてセブンイレブンのiBon端末で内野券入手し、そのまま何喰うか迷った挙句近所の梁社漢排骨でメシ。排骨飯ばかり食ってたのでたまには飯骨「麺」食うことにしました。排骨麺110元。付け合わせの薬味3種(ネギ、ニンニクチップ、セロリ)は全部入れで。

湯麺。透明でまさに「お湯」みたいななスープですが意外にパンチあり。おそらく大骨湯(≒豚骨)だな。

相変わらず大振りでしっかり味が染みた揚げ排骨ですがこの日はちょっと揚げすぎで硬めなのが残念。

入手した台南の内野券

子供は予備校で外食だし昼は麺だったので夜は外出してた太太が買ってきた熱炒。
肉絲炒飯

空芯菜炒め。味薄いというかこの店は味薄目なので薄目好きな太太はお気に入り。

さて明日はまた球場です。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2020-10-09 Fri
昨日は小火鍋食いましたがこの日は太太が(子供がよく食べる)納豆買いに行きたいというんでBMWでSOGOに行ったところ地下駐車場の入口が変な封鎖になっており「入るかボケ」とフルブーストでSOGO出て高島屋行くことにしました。やっぱ天母高島屋でメシ&買い物

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-10-05 Mon
昨日の昼は鉄板焼きで牛肉食いましたがこの日もバイクで用事ついでに段純貞牛肉麵で昼飯。牛肉麺のスープが辛いのでいつもドリンク+小皿のセット頼むんですが今回はキュウリの小皿とスプライト。

紅燒牛肉麺。トロトロの牛筋でお肌つやつやになりそう。

もちろん無料の酸菜たっぷり入れます。モチモチのベルト麺がいいんだなこれが。

夜はちょっと送金あって外出してATMから1500元送金♥。まあいずれわかる(笑)
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2020-08-30 Sun
2泊3日台南遠征3日目。昨晩はちょっと飲み過ぎて台南棒球場からホテル帰ってそのままベッドに倒れ込んでました。10時過ぎにチェックアウトして地下駐車場行ったらシエンタ微妙な位置に停まってました(エレベータ脇)。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-08-23 Sun
昨日のメシは世界の名店鼎泰豐メシだったからというわけではありませんが、この日のメシはどちらかというと台湾B級グルメ。昼飯は永樂池上便當。古い駅弁の名残で池上便當の弁当箱は基本木製です。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-08-22 Sat
今年は武漢肺炎の影響で客人接待もほぼなく久しく最近鼎泰豐の小籠包食ってなかったので天母SOGOの鼎泰豐にランチに行くことにしました。雨なんで昨日手洗い洗車したBMW汚したくないのでシエンタで天母SOGOに出かけました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-08-05 Wed
長庚醫院通院も一段落し「今週は」おとなしい日々。トヨタの営業からは今日明日にはシエンタ修理完了するとの連絡もあったんで今週の目玉はシエンタ復活かな。この日の昼は太太が鉄板焼き食べに行こうというんで近所の紅樓精緻鐵板燒で鉄板焼きランチ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-23 Thu
高雄國賓大飯店チェックインして高雄の新名所駁二藝術特區へ~3泊4日南部旅行3日目編より続きます。駁二藝術特區から戻りガキどもが行きたがったホテル近くの東京酒場でちょっと早めの夕食(6時前くらいに入店)。
東京酒場。もちろんガキどもは酒ではなく黄色の料理メニュー見て引きつけられた模様。そういえば私ここも先月来てます。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-21 Tue
昨日告知の通りこの日から3泊4日南部家族旅行。当初は我が家3人で行く予定でしたが子供が友達2人誘い2人とも球場や旅行でこれまで何度も一緒に出かけてるので今回も一緒に行くことになり5人で旅行に出ることになりました。10時過ぎに我が家集合で5人+荷物なのでトヨタシエンタで出かけます。さすがに5人分の荷物で荷台はほぼいっぱい。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP