投稿日:2020-12-19 Sat
年末2泊3日南部出張3日目。昨日は旧友と会食&マッサージしてこの日は高雄のホテルから一気に蘆洲に戻ります。康橋商旅雄中館のバイキング朝食。康橋商旅グループの朝食はなぜかどこもパスタ系多し。マカロニパスタ美味かったんで私には珍しく結構お替りしちゃいました。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-18 Fri
年末2泊3日南部出張2日目。この日は午前中台南關廟、午後は高雄仁武の客先訪問なので昨日はあえて台南に宿泊したわけです。ホテルは朝食無しプランなんでまたホテル近くのバーガーキングで朝食。朝食メニューはなぜか卵入りばっかりなのでここでは唯一卵のないフィッシュバーガー一択。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-12-17 Thu
昨日は義妹の新車購入の付き合いで蘆洲の日産ディーラーへ行き、この日からは車で今年最後というか毎年恒例の年末2泊3日中南部出張に出かけます。今年は何度も台南には通いましたが純粋な「仕事」では初めてかも(笑今回は営業なので営業車トヨタシエンタで行きます。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-10-17 Sat
1泊2日台南遠征2日目。昨夜もかなり飲んでそのまんまホテルで爆睡したので朝はすっきり。いつものごとく朝食無しプランなんで周氏蝦巻ブランチに行くつもり。さて帰りますか。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-08-28 Fri
台南棒球場は仮面ライダーと台湾軍だった~2泊3日台南遠征1日目編より続きます。南下してから直接台南棒球場立ち寄ったんでまずは台南棒球場からホテルにチェックイン。今回も台南駅近く、地下駐車場、すぐ隣にセブン、台南棒球場へのバス停が近い、そして安い新朝代大飯店に2泊します。まあ車だから駅近くはそれほど意味はありませんが。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-23 Thu
事故車シエンタで台南南元農場へ旅行続行~3泊4日南部旅行3日目編より続きます。台南から高雄に入りまずはこの日の宿高雄國賓大飯店にチェックイン。私は約1か月ぶりです。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-23 Thu
3泊4日南部旅行3日目。昨晩ホテル内に駐車してたシエンタが激突されバックドア回り破壊されましたが「車が身代わり地蔵になってくれたから我々自身は事故に遭わずに済んだ」とポジティブに考えることにしたら気が軽くなりました。どの道今回も相手側責任100%なので修理代も100%相手持ちだし以前やられたバンパーキズも今回上書きで相手側負担で修理できるしね(笑)。この日も南部はいい天気。暑くなりそうです。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-22 Wed
台湾最大の曾文水庫と曾文ダム湖観光~3泊4日南部旅行2日目編より続きます。午前中は曾文水庫観光して子供たちが腹減ったというんで曾文水庫観光センター行ったところ軽食コーナーみたいのはありましたが連中の腹を満たせるとは思えなかったんでホテル近くの飲食店行くことにしました。
2軒並んでいたのでまずは少し大きめの梅花飯店に入ります。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-22 Wed
3泊4日南部(台南・高雄)旅行2日目。昨日は曾文ダム湖公園内のHOTEL CHAMCHAM Tainan趣淘漫旅に宿泊しこの日の晩もここで連泊します。ホテルの朝食ビュッフェ。昨晩より品数も増えてるし朝食のほうが豪華な感じ(好みのペンネパスタもあるし)。ただコーヒーがよくあるエスプレッソマシーンではなく樽?みたいな容器から注ぐアナログなタイプなのが残念。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-07-21 Tue
苗栗三義で肉ばかりの客家料理食べて台南へ~3泊4日南部旅行1日目編より続きます。今回は我が家3人に子供友人2人の5人で南部旅行。この日から台南の曾文水庫ダム公園内の滞在型リゾートホテル趣淘漫旅HOTEL CHAMCHAM Tainanに2泊することになってます。ちなみに私は今月2回目の台南です。
午後4時過ぎに曾文水庫(公園)到着。桃園の石門ダム、台南の烏山頭ダムなど台湾の大きなダム湖は有料の観光地になっておりここも本来は入場料かかりますが園内のホテル泊なので入場料不要でした。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-06-27 Sat
おじさん2人で統一チアUnigirls辰羚の店「羚居」初訪問~端午節4連休3日目編より続きます。この日は高雄遠征して統一チアUnigirls辰羚の店「羚居」初訪問を終え、いい時間なので愛河あたりの海鮮屋で一杯やることにして徒歩で愛河まで行き東京酒場なる熱炒店で夕食。
生ビール大ジョッキで乾杯。台湾でこのサイズはあまり見ません。

定番空心菜炒め

客家小炒。ビールに合います。

生ビール飲み終え青島ビールガールが回ってきたので青島ビールにチェンジします。特にビールにこだわりないのでバドガールならバドワイザー、台湾ビールガールなら台湾ビールとガール次第で銘柄変えます(笑)
アサリヘチマ炒め

イカ炒め。50代おじさん2人アッサリ系で攻めました。

夕食終わりまだ時間あったのでオジサンたちはハシゴすることになりタクシーでまずは六合夜市へ。
連休の土曜だけあって六合夜市もにぎわってます。

六合夜市近辺はよさげな店なかったんで今度は公園路まで遠征したら飲み屋あったんで飲み放題コースで暇つぶししてホテルに戻りました。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2020-06-27 Sat
端午節4連休3日目。昨日は宜蘭から戻りこの日はチアファン仲間である日本人駐在員氏と1泊2日で高雄の統一チアUnigirls辰羚の店訪問します。店は予約制(実はそうでもなかった)になっていて我々の予約は16時なので台北駅で待ち合わせして13時半の台湾新幹線で高雄行くことになっているので待ち合わせ前に昼食っておきます。
花月嵐で昼飯。やはり検温とアルコール消毒して入店します。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2020-01-09 Thu
まずは台湾高鐵(台湾新幹線)で高雄へ~2泊3日乗り鉄出張1日目編より続きます。ホテルにチェックインし友人が来るのを待つ間、ビール飲みながら明日の乗り鉄予定を再確認したんですが、南廻線ダイヤがかなり変わっており普快車で台東まで行くと以前は少しの待ち時間で高雄への自強あったんですが今は高雄への帰りの自強號は約1時間半待ちと接続が非常に悪い。正直台東駅で1時間半待ちはさすがに時間を持て余すので台東から關山までプユマ號で行くと10分待ちほどで台東へ戻る自強號がありこれだとちょうどいい感じで時間つぶしできるのを発見したんでホテルで切符ネット追加購入しました。
台湾鉄路ネットで切符追加購入。プユマ號というのがいろいろまた都合がよかった。

夕方6時半に高雄駅に着いたということなんで高雄駅で待ち合わせし、ついでにネット予約した明日の追加切符を窓口で購入してからタクシーで夕食食いに行きます。
猶太獅廚(ユダヤライオン)という名前のイタ飯屋。友人によると購買の小姐のおススメらしいです。

昼の鍋貼と先ほどのビールであまり腹減って無いのでパスタだけオーダーしたらパンも付いてました。パンはそれほど大きくないので良かった。

海鮮猫耳パスタ。まあそれなりに美味い。

夕食後飲み屋に行くにはまだ早いんで歩いて六合夜市行き六合夜市の屋台でビール飲みながら時間つぶし。友人によると地元の高雄人は瑞豐夜市に行くんで六合夜市は観光客がほとんどらしいです。

ビール飲みながら時間つぶしし、10時近くになったんでいよいよ台湾クラブに繰り出します。ここで2時間ほどビール飲みまくりました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2019-12-18 Wed
恒例2019年末中の南部出張1日目。新竹-雲林ー台南ー高雄編より続きます。ホテルに車停めチェックインも済ませて6時に元副社長の友人が車で迎えに来てくれまずは夕食。マッサージ店の駐車場に車停めて近くの海鮮屋再訪します。
故郷家常菜

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2019-09-27 Fri
台湾縦断野球観戦2日目。昨夜はハマのタヌキ氏(以下「ハマ」)台中球場で観戦後逢甲夜市で〆この日はいよいよ台南まで移動して統一Lamigo戦2日連続観戦です。ホテルで朝食バイキング食べ、台南まで2時間くらいでついちゃうことからゆっくりして10時前に出発するつもりで出発前に一服。
昨日入ってきた富邦ガーディアンズバスはまだ駐車中。富邦選手はまだホテル滞在中なのね。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2019-07-25 Thu
日本両親(宜蘭爺)と台湾一周3日目。私はこの日の午前中に台南關廟(高鐵台南、台湾新幹線台南駅近く)の顧客と商談アポがあり先にホテル出て車で訪問するため昨晩の打ち合わせ通り家族たちは朝10時過ぎの高鐵台南行きホテル送迎バスで高鐵台南来てもらいそこで合流してこの日の宿の台東鹿野に向かう予定です。昨晩泊まった桂田酒店の朝

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2019-04-29 Mon
【バイクで台湾一周(機車環島)】初めて西濱公路と台湾南部の陽射しの本当の恐ろしさを思い知りました~スクーターで台湾一周2日目編より続きます。飛虎将軍廟参拝しここからはもうホテルのある成功路まではほぼ一本道。サクッと今夜の宿である天下大飯店に到着しコンシェルジュにバイク置き場聞いたら自分で探してくれだと。ホテル前はバイクで埋まってたんで近くを回ったところホテル専用駐車場にバイク数台停めてあったんで戻って「ホテル駐車場の空きスペースにバイク停めてあるじゃん」と言ったところ従業員のバイク置き場だから私(客)のは停められないらしい。従業員であろうとなかろうとバイク停められる空きスペースあるんだから客のスクーター1台くらい停めさせてくれてもいいだろうにダメだココ。結局ホテル入口前近くにスクーター1台分の空きがあったんでそこに駐車。
台南ホテル到着時点でSYM Mii110走行10819㎞。台中から台南までこの日の走行距離201㎞でちょうど狙い通り。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2019-02-02 Sat
2019旧正月台湾9連休1日目。私は先週鉄路で台湾一周してきたばかりですが、今回の旧正月連休では太太の発案で車で台湾一周し除夕(大晦日)に宜蘭入りし宜蘭で年越しすることになってます。まだ1000㎞ちょいしか走って無いBMW120iMスポーツでいよいよ初の台湾一周です。いつもはマンションB1の駐車場に停めてますが昨日B2駐車場のシエンタと場所チェンジ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2018-12-20 Thu
2018歳末2泊3日中南部出張2日目。昨晩は台南に泊まり、この日は台南關廟~高雄旗山~高雄仁武と回る予定です。午前中まずは台南顧客訪問して11時半までいろいろ話して車に戻ると何と30℃ですよ。やはり南部は暑い。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2018-12-19 Wed
昨日は宜蘭日帰り出張したばかりですが、この日からは歳末恒例の中南部出張です。中南部出張は「営業車」であるトヨタシエンタで行きます。
トヨタシエンタ22911㎞

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP