投稿日:2007-06-30 Sat
仕事用兼個人用デスクトップPCとして日本語PC1台、中国語PC1台を使っているんですが、プリンターもそれぞれ1台ずつ設置しています。それで最近日本語PC用に使っていたCANONのインクジェットが調子悪いので思い切って新しいのを購入。
↓今回コイツが壊れた

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-30 Sat
金曜は割りと忙しかったので、土曜の午後に宜蘭行き。さすがに土曜ともなると北宜高速結構渋滞してます。礁渓方面、そろそろ1回目の稲刈りですね。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-29 Fri
2週間前に入手した<http://panasonic.jp/dvc/s200/>SDカードムービーですが、最近忙しくてなかなかじっくり触れられなかったのですが、やっと正式に開梱しました。写真上:旧DVビデオカメラ 写真下:新SDビデオカメラ

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-27 Wed
豪雨の中、所用で台北縣の樹林に行ったのですが、予想を上回る大雨!この辺りはちょうど丘のてっぺんになっているんですが、それでも少し冠水してます!

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-25 Mon
土曜に桃園大渓のお客から月曜に来てくれとの電話があり、午前中宜蘭から台北に戻ってから、午後久々に糞TIIDAにて訪問。まあ行きは割とスムーズだったのですが、帰り道中壢あたりから林口まで大渋滞。この時間はまだ帰宅ラッシュには早いはずだなあなんて思いながら林口まで来たら。。。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-22 Fri
さて昨日夜遅くに台中の宿に着き、今日は朝からホテルで仕事。「机と電話があれば商社ができる」とはよく言ったもんですが、まさにノートPCと携帯で仕事してます(笑
台中港。暑いです!

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-21 Thu
今度は雲林出張です。本当は日帰りでもいいのですが太太が私の出張を見越して後輩を泊まりで家に呼んでいたので、半ば追い出される形(爆)で夜家を出ました。。。今回は仕事を終わらせてから夜8時過ぎと遅い出発ですし行き先が雲林の僻地で碌な宿も無いので、台中の高速近くの富王大飯店に出発前に予約を入れて11時ごろ到着。なんか今週は移動が多いなあ。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2007-06-19 Tue
今日は端午節。今朝の花蓮はまさにドラゴンボート日和です!花蓮中信大飯店より山方向。椰子ヤシ香具師♪

海方向。太平洋パシフィックオーシャン!

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-18 Mon
昨日から客人を連れて宜蘭に来たのですが、朝9時過ぎに客人と業者に行ってみたらモノが一部未完成!雨の宜蘭駅に入線するタロコ号。台湾鉄迷もカメラ構えてますね(笑

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-14 Thu
日本から両親と叔母夫婦が6時半着のキャセイ航空で来台。以前は中華航空が多かったのですが、今回は格安ツアーなので出発1週間前にならないとフライトはおろか航空会社すらわからない状況。「印地安」にて

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-14 Thu
担当営業が辞職してトヨタ難民となったわけですが(笑)、やはりメンテナンスはしなければならないので、自分で点検の予約して40000㎞点検してきましたよ。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-13 Wed
一昨年8月に購入したWishですが、すでに走行距離が40,000㎞を越えた上、始動時にエンジンストール(トルコンかな?)が発生しているので、今日出先から営業に電話をかけたところ電話に出ない。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-06 Wed
今日から日本向け機械設備プロジェクト1日目。お昼に桃園国際空港にお迎えしたんですが、桃園でも豪雨のため空港駐車場も冠水しております。
台北101展望台から国父記念館を望む

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-05 Tue
先月B型肝炎予防注射を打ってもらったんですが今日は2回目の接種です。ちなみにこのB型肝炎予防注射は、1回目⇒(1ヵ月後)⇒2回目⇒(5ヵ月後)⇒3回目(ラスト)
というふうに半年かけて3回接種しなければならないそうです。
本日の宜蘭車站(曇り)

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-04 Mon
来週うちの両親と叔母夫婦が台湾に遊びに来るんですが、それを聞きつけた宜蘭の義母からまたまた日本の健康食品や市販薬を買ってきて依頼。話は光の速さでご近所さんや親戚友人などに広まって、ものすごい大量のオーダーが舞い込んできたわけですよ。しかし台湾人は日本の薬とか健康食品好きですねえ(笑
まあうちの両親も「台湾の親戚」からの依頼は別に嫌がらないのが救いですが。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2007-06-03 Sun
今日ネット予約した端午節の鉄路切符を購入しに午後台北車站に行ったんですが、明日以降用の前売り窓口は長蛇の列!やはり端午節連休の指定席ネット予約が前倒しで開放された6月1日に予約した連中が、購入最終日(ネット予約から3日以内)の今日大挙して買いに来たんだろうなあ(私もだがw)。
ちなみに今回購入したのは、
16日(土)礁渓-台北間自強号x4
18日(月)宜蘭-花蓮間自強(タロコ)号x3
19日(火)花蓮-宜蘭間自強(タロコ)号x3
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2007-06-02 Sat
今日は2,3日の予定で宜蘭から太太と縮小コピーを蘆洲に連れて帰りました。ただ帰ってもツマランので、久々に桃園のタイモールでパスタの昼食。
昼過ぎにタイモールに着いてみると、珍しく大混雑(笑
なんでも開店8周年とかで恐らくバーゲンでもやっているんでしょう。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP