投稿日:2008-04-30 Wed
先日からまた三重の弟分より「飲みに行きましょう」と言われてまして、今晩もまた蘆洲のいつもの海鮮料理店で飲み会。まあ明日は51労働節(メーデー)休みなので割りと気楽に参加。今日は奴のイケメン弟分&彼女も乾杯要員として来ているとのことなので、ウチは太太&縮小コピーで対抗(笑

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-29 Tue
糠漬けを作り始めてはや一ヶ月を過ぎました。しかし糠漬けを作るためのヌカ床というのは「生き物」なので毎日「かき混ぜ」というメンテナンスをしなければカビが生えたり死んでしまったりするので(実際「初代」ヌカ床は死んでしまいました)、今度こそきっちり世話をしてあげようと思う次第。
私好みに程よく漬かったキュウリの古漬け。このしなり具合が絶妙です。イヤッホー!

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-28 Mon
今日は朝から雨の中桃園観音の顧客訪問。訪問を終えて午後は樹林で用事があったので、まずは途中にあるいつものタイモールにて昼食。そういえば最近タイモールでは2Fのトンカツorパスタか6Fの飲茶or泰料理ばかりで5Fの美食街(フードコート)が疎かになっていたこともあり、今日は久々に5Fの美食街で昼食をとることにいたしました。
あれ?寿賀喜屋(スガキヤ)は。。。?

なぜかいつもの寿賀喜屋(スガキヤ)ではなく、いつの間にか『東京王子日式拉麺』になってますよ。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-27 Sun
今日は久々に何もなく家でマターリ。太太が夕食に餃子を作るというので、撮影のお手伝い(笑
というか餃子作りの前に大事なヌカ床かき混ぜてたら「手が臭い」と言われて手を出せず(泣
豚ひき肉+ニラ+キャベツのオーソドックスな具です。味つけはなぜかわが横浜実家風。


味の素などは一切使わない野菜たっぷりヘルシー餃子でございました。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2008-04-26 Sat
今日は帰国する日本の社長を家族総出でお見送りです。朝TIIDAで親子3人で国賓大飯店に向かい社長をピックアップしてまずは桃園のTAIMALLへ向かい、TAiMALL6Fにて飲茶の昼食。
しかし縮小コピーよく食うなあ。。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-25 Fri
高雄出張3日目。今日は午前中台北に戻り午後桃園の顧客訪問です。朝8時40分に客先の車で台湾高鐵左営に行き、9時半過ぎの台湾新幹線にて桃園に移動します。
高雄左営站にて。出発を待つわが700T

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-24 Thu
高雄出張2日目。ホテルで朝食をとり8時半にお迎えの車に乗って朝から晩までみっちりミーティングです。そしてミーティングも終わり夜は高雄市内の海鮮料理「蟳之屋」にて海鮮尽くしです。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-23 Wed
今日から3日間高雄出張です。お昼に日本から続々と到着するので桃園空港でお迎え、全員揃ったところで台湾高鐵(新幹線)桃園に車を停めて新幹線で高雄行き。今回の出張は技術指導絡みで出張費全部お客さん負担にて新幹線往復ビジネスクラス(6号車)です(笑

そういえば最近はほとんどビジネスクラスですねえ。もう人民席に乗れない体になってしまったのか。。。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-22 Tue
太太が夕食に肉じゃがを作ると言ってジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豚肉を買ってきたのですが、昨日カルフールで買ったデカイ牛乳があったので、これも早く使わないと腐らせてももったいないので、急遽肉じゃが製造計画を自家製クリームシチューに変更いたしました。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-21 Mon
縮小コピーの4歳のお誕生会をしようということで、まあ昨日カルフール様の記事をあげたこともあり、いつもの三重家樂福にイタリア料理食いに行きました。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-20 Sun
しかしもうどうしようもありませんね中国。世界各地で中国のチベット弾圧への抗議行動のため北京オリンピックの聖火リレーを妨害されているわけですが、フランスでは聖火リレー妨害があきたり政府がチベットを支持しているということで中国のDQNどもが逆切れして反仏運動をしているとか。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-19 Sat
先日ビール飲みながらPC(デスクトップ)やってたら、あふれた泡がキーボード直撃し、またもやキーボード一部使用不能になってしまいましたorzまあちょうど太太が日本出張だったので、日本滞在中の太太に連絡してキーボード購入。
今日太太帰国で新キーボード入手いたしました。

あとこんなものも。「やきそば」だー!

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2008-04-17 Thu
今日は昨日1日延期した彰化日帰り出張です。今日は2件回る予定で、1軒目が午後1時の約束なので近所の朝食屋で朝飯(エビバーガー&ベーコンチーズバーガー)を買い込み9時半ごろtiidaで蘆洲を出発。
しかし泰山収費站からもういきなり渋滞ですよ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-16 Wed
今日から太太が4日間日本出張とかで昨日から縮小コピーも宜蘭に「お泊り」になって久々の独身生活開始です(笑本来の予定では本日彰化出張だったのですが、先方の都合が悪くなったので(実は私も都合が良かったりする)急遽出張は明日に変更いたしました。まあこのあたりの台湾流臨機応変というのは良くもあり悪くもある「諸刃の剣」なんですが。。。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-15 Tue
今日は午前中桃園の客先訪問。ここの協理にはいつもお世話になっているんですが、今日は午後にTPCの視察があるとかで「昼食」はまた今度と。いや実際のところここの協理と「昼食」となるとまず1日潰れるので、今日は助かったといえるでしょう(笑
お昼前に打合せを終えていつものTAIMALLで昼食です。
最初は5Fフードコートのスガキヤでラーメンのつもりがなぜか2Fのトンカツ屋でヒレカツ定食(150元)

しかしここ前よりさらに落ちたな。。。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2008-04-14 Mon
太太が仕事で遅くなったとやらで縮小コピーの夕食放棄。「仕事」を口実に牛乳とヨーグルトケーキだけというDQN夕食で私ブチ切れですよ。お前はマリーアントワネットか!!ひたすら続く言い訳を華麗にスルーして縮小コピー連れて父子2人出かけたのはいいんですが、時間的にあまり店やってなかったので近所の餃子屋で鍋貼と水餃子の夕食。

私自身は夕食は酒と漬物でOKなので、もっと早くわかってればせめてオムライスとか作ってたのにな。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2008-04-13 Sun
今晩は第四屆社區開會(マンション管理委員会第四回定例会議)の日です。前にも書きましたが、私も監察委員などという役員を担当しておりまして今回も会議に参加いたします。
本来は宜蘭の義妹たちが来ておりまして、太太たちは三重の家樂福で買物ついでに縮小コピーの誕生前祝いにイタリア料理の夕食を考えていたようなのですが、管理委員会定例会議はマンション内にある会議室にてPM7~10に行われるので、ちょっと時間が中途半端です。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-11 Fri
今晩は我が仲間たちとうちの近くにある行きつけの中華料理屋にて宴会です。台湾生ビールなどを飲みながら待つことしばし。続々と仲間がやってきました。
総勢10名ほどで宴会開始です。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-10 Thu
ちょっと用事があり淡水へ行ったのですが、お昼に台湾北部の白沙湾で海鮮料理をご馳走になりました。海沿いの海鮮料理屋より砂浜を望む

総勢6人で行ったのですが、ちょうど隣のテーブルで見事に香ばしいオサーンたちが酒盛り!
オサーン大勢&酔って台湾語でエキサイト&ずらっと並んだ台湾ビール&高粱酒
ときてすでに「満貫コースだなあ」と思っていたんですが、しばらくして、
台湾ジャンケンで壮絶な乾杯バトル突入
「裏ドラ」乗っかっちゃいましたorz
結局「跳ね満」コースですよ!(爆
写真が無いのが残念。。。><
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

投稿日:2008-04-08 Tue
ビールを切らしていたこともあり、今晩は縮小コピーお迎え後いつもの三重家樂福重新店で夕食&お買物。無料地下駐車場に車を停めてまずは1Fの美食街(フードコート)にて夕食。
太太は「南洋料理」とかいう南国風麺料理のコーナーで「鮮蝦麺」。私は蔡萬興なるわけわからん中華料理コーナーで排骨麺セット(排骨+麺+小菜)特価115元なりをオーダー(デジカメ持って行くのを忘れたので画像はありません)
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-07 Mon
台湾ではトヨタでも日産でも正規ディーラー工場で車の整備をすると後日「お客様センター」のようなところから電話でサービスに関するアンケート調査があります。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-06 Sun
今日は縮小コピーの「入園式」。昨年夏からすでに中途「入園」はしているのですが、日本人幼稚園は日本と同じく4月から年度が始まるので、「入園式」は未体験でした。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-05 Sat
昨日まで雨天続きだった台北も今日やっと晴天になりました。気温も台北で最高30度になるとか。ちょうど昨日から来ている義妹達が別件の用事で出かけるという事なので、まあ天気も良いしたまには縮小コピー連れて台北縣八里(淡水の向かい側)で昼食兼自転車遊びでもさせるかということで行ってまいりました。
2Fレストランより淡水方向を望む。写真中央は原住民オブジェ(兼アンテナ)

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-04 Fri
今日は「清明節」でお休み。まあ台湾的には「お墓掃除」の日で日本的に言うなら「お彼岸」みたいな日なんですが、あいにく私は日本人でして台湾には掃除せねばならない御先祖様のお墓は無いわけです。でも太太は「台湾人」だろと言われるかも知れませんが、一応嫁いだ娘は嫁ぎ先に準じるという都合のいい(笑)ローカルルールのため、今日は完全に1日お休みと言うわけです。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-03 Thu
太太が今日苗栗の客先で午後会議のため帰宅が遅くなるとかで、「縮小コピー幼稚園お迎えと夕食は縮小コピーと先に済ませて」ということになっております。「幼稚園お迎え」はまあいいとして、問題は「夕食」ですよ。
今日は雨天で外を連れまわすのも何ですし、父子で外食というのもちょっとキツイものがあります。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-03 Thu
日本から日本酒10本ばかりEMSで送って来まして台湾には昨日着いている筈なんですが、何でも「配達不能」とか。それで台湾郵政に問い合わせして何度かやりあったところ、何でも台北税関で止められているらしい。
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-02 Wed
夕方トヨタから「WISHのオーディオメインユニットが4時半に戻ります。ちょうどカーオーディオ屋の店長も来るのでもし問題があればその場で修理できますので4時半過ぎに来られますか?」という電話があり、とにかくダッシュボードスカスカでラジオも聞けないんで急遽縮小コピーのお迎えを太太にバトンタッチしてトヨタへ向かいました。↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2008-04-01 Tue
最近WISHもなぜか調子悪いし修理とか面倒になったので、今日LEXAS逝ってプライスタグ1,960,000元なりの「LEXAS IS250豪華版NAVI仕様」衝動買いしてしまいました!
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP