投稿日:2010-08-12 Thu
夏休みで宜蘭滞在中の縮小コピーが発熱のため昨日から羅東博愛医院に再入院してしまい我々夫婦も付き添いのため昨晩から宜蘭羅東博愛医院に泊り込みです。翌日になり太太はそのまま付き添い持ち込んだノートPCと携帯で自宅勤務ならぬ病院勤務?、私も仕事があるので午後いったん宜蘭から蘆洲に「出勤」して仕事片付けてから夜また宜蘭に戻ります。
結局夜9時過ぎまで仕事してまた北宜高速で宜蘭へ戻るところ。さすがに平日夜ということもあり週末は混み合う北宜高速もガラガラです。
ガラガラの石碇付近。音声はラジオの交通情報です。
[高画質で再生]
20100812平日夜の北宜高速にて [ソーシャルネットワーキング]
雪山トンネル手前から雪山トンネルへ突入。雪山トンネル入口のパトライトは交通違反警告用のダミーですよ(笑)日本なら警察官人形というところでしょうか。
[高画質で再生]
20100812平日夜の北宜高速にて東洋最長の雪山トンネル入口 [無料blog]
そういえばまだ夕食食ってなかったのですが、この時間(午後11時前)だともう「夜市」くらいしかやってないので、病院に行く前に久しぶりに宜蘭夜市で餃子でも食いましょうか。
宜蘭夜市近くの駐車場に車を停めいつもの鍋貼屋で遅い夕食。
鍋貼10個(40元)。相変わらずうまいなここは。

ついでに榨菜肉絲湯(ザー菜豚肉スープ、25元)。なんだか海老のダシと香菜が効いてますますパンチのある味になってます。

餃子&スープと格闘していたら店のオヤジが通りすがりに扇風機を私のほうに向けてくれた心遣いもにくいですね。
遅い夕食をとりまた縮小コピー入院先の羅東博愛医院に戻ったところ太太が夜食買って来てくれというので近くの7-11でカップスープとビール買って病室に入り、縮小コピーの容態も回復してきたので病室内で今夜の晩酌してソファーで寝んね。
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP