投稿日:2012-09-06 Thu
201209台湾縦断アテンド出張5日目。この日は出張者が後松山空港から帰国前にまずは車で桃園観音顧客の工場生産見学にお連れするため7時半に高雄出発しなければならないのですが前日の痛飲が祟って7時10分起床。出発は10分遅れの7時40分にしてもらい即効で支度し、朝食券勿体無いので高雄国賓のレストランでコーヒーだけ飲んで出発。
フライト時間の関係もありとにかく昼前に桃園観音に着かないとまずいので高雄から第2高速に入りひたすら制限いっぱいの120kmで高速を北上します。どれくらいひたすら走ったかというとトイレ休憩はもとよりeTag(台湾版ETC)つけてるので料金所も70~80kmで通過なので高雄から桃園までまったく停止せず走り、11時40分に無事桃園観音顧客に到着。高雄国賓から観音工業区までちょうど4時間という新記録達成です。
顧客ですぐに生産ラインを見学させてもらった後、観音工業区の食堂で水餃と牛肉湯の昼食をとり、台北まで車で行くより早くて確実なため出張者を台湾新幹線桃園駅にお送りして4泊5日のアテンドはすべて完了。さすがに疲れたのでこの日は店じまいということにしてそのまま三重に帰宅。
今回の出張は行ったり来たりとかあったので4泊5日の台湾南北往復出張でWISH1,180.6km走行。

WISH総走行距離も103,106kmとあっという間に10万3千km突破しました。しかし疲れた。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP