投稿日:2013-07-29 Mon
2013年7月2泊3日台湾縦断アテンド出張1日目。今回は日本からの出張者3名と桃園から高雄までの顧客訪問。前回このチームとのアテンド出張は昨年9月以来ですから約10カ月ぶりです。桃園空港午後2時すぎ着のJALということなので、自分は空港で昼食食うことにして昼過ぎにWISHで出動しました。
WISH走行距離109,673㎞。出張前に整備もバッチリ。所謂海外アテンドという"特殊事情"があるため、自分を含め出張者と出張人数分のスーツケースを1台に積み込めるミニバンは必須です。

国道1号中山高速泰山収費站(料金所)。毎年ですがいい天気でいかにも夏の出張という感じ。

最近は五楊高架が多いです。

1時頃に桃園機場(空港)第2ターミナルに着き、お目当ては第2ターミナルB1フードコートの金滿園排骨飯。ここで前に1回食べたところ空港メシのくせにあまりのハイレベルな排骨に驚いたんですわ。これまで排骨飯はいろいろ食べてますが、それこそ日本から観光などで台湾来てわざわざ街で食べに行かなくてもここで台湾排骨のファイナルアンサー出てます。
排骨飯套餐139元。さすがに空港なので139元(約460円)と街中の倍と高いですが、ごはんが魯肉飯になってるので排骨と魯肉飯の両方食えます。

金滿園の排骨。味付け、サクサク感ともに合格(というか理想に近い)。ご飯も良いですがこれだけ頼んでビール飲んでもよさそう。もし帰国する前提なら機内食食うよりチェックインしたらここで最後の台湾メシ食って日本帰りますわ。

食事も終え2時過ぎに無事3名ピックアップして桃園周辺で2社訪問。やはり4~5泊分の荷物とお土産などでWISHの荷台は一杯になります。
前回アテンドの時は古華花園でしたがホテル内に飲茶レストランもあるし飲みに行くにも便利なのでこの日の宿は4年ぶりに中壢中信大飯店で宿泊し飲茶の夕食。
今回のお部屋。寝るだけだし十分です。


喫煙所になってるホテルロビーベランダから見た中壢市内

夕食後ホテル横の日式スナックで2次会し思いっきり酔っ払ってホテルに戻りました。
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP