投稿日:2014-12-29 Mon
この日の午後は桃園顧客2軒訪問だったので中壢のショッピングモール大江購物中心で昼食。前回来た時は大混雑でしたがさすがに平日だとそれほどでもなく駐車場も空いてるしどの店でもすぐに入れそうです。今回のお目当ては味の時計台なる札幌ラーメン屋。他にも日本の藍屋やとんかつ屋もありましたがここは初志貫徹でやはりラーメン食います。
味の時計台桃園大江購物中心店

札幌ラーメンということなので当然味噌ラーメン一択です。
味噌野菜ラーメン210元+10%サービス料。花月嵐とかもそうですが何で日本のラーメン屋が台湾に店だすとサービス料取るんでしょうかね?

味噌野菜ラーメン、スープはともかく麺が固すぎというかごわごわして煮えてない感じでちょっと残念。「麺硬め」というのを「ほとんど茹でない」に誤解釈してる様な茹で具合でせめてあと20~30秒茹でたらいい感じになると思います。
食後は桃園の顧客回り。
桃園大渓あたり。雨模様だった前日に比べ陽気も良くドライブ日和でした。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP