投稿日:2018-11-10 Sat
民進党大物の選挙パレードに遭遇&私立中高一貫校の園遊會(学園祭)に行ってからロイヤルホストでランチ編より続きます。過去記事にも書いた通りチケット抱き合わせ販売には不満だったんでランチの時までLamigoロッテ戦行くか行かないか迷ってたんですが太太が「せっかく台湾シリーズで1980元のチケット(交流戦含む)あるし今日行かなかったら1000元(交流戦内野価格)分もったいない、自分も行く」と言いだしまして結局行くことになったとこまでは前記事で書きましたが、ちょっと待てよ、
私が今日行かなかった場合:台湾シリーズ&ロッテ交流戦チケット1980元のうち台湾シリーズは行ってるので、昨年の台湾シリーズ内野価格1680元を引くとロッテ代300元のみ損。
太太が今日行く場合:太太はチケット持ってないので内野当日券1000元余計にかかる。つまり損とはいかないまでも負担の上塗りじゃね?(笑)
まあ車で行く(帰りは太太運転)のは新幹線よりは楽だし午後3時過ぎに出発し4時40分ごろ桃園國際棒球場に到着。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
投稿日:2018-11-10 Sat
この日は子供の学校の園遊會(学園祭)。まあ日本でもそうですがクラスごとに模擬店出したりとか年に一回のお祭りなんで私も太太と見に行くことにしました。学校には駐車場もないんでMRTで行くことにしたんですがMRT蘆洲駅前の交差点には警官がいて信号がなかなか変わらないので「何かあるのか」と思ったらなんか賑やかな車列が近づいてきました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP