投稿日:2018-11-27 Tue
去る日曜に新車BMW120iMスポーツ慣らし運転のため桃園永安観光漁港まで行きましたが、前回太太にも練習のため運転させようとしたのに運転しなかったんでこの日の昼、太太のBMW慣熟というか練習のため太太に運転させて桃園のTAIMALLまで昼飯食べに行くことにしました。コンビニでアイスコーヒー買ったついでにeTag(ETC)へ課金も済ませたんで「じゃあ西濱(快速公路)で行く」というとまたアホ太太が「何で高速使わないの」と文句言ってきたんで「ふ~ん、新車初運転で泰山から南崁(林口を頂点にかなりアップダウンありの4車線道路、もちろん交通量多し、もちろんみんな運転荒らし)まで走りたいならそれいいけど」とちょっとイラつきながら答えたら渋々私の指示通りに西濱へ向かいます。あのさぁ運転技術、道路(路線)の習熟度、道路状況への理解度、車のメカニズムの理解度など太太はもとより一般の台湾ドライバーより私のほうが全然上(だと思ってる)だし特に車関係は私の言う事聞いてればいいの!
太太の運転で台64線東西快速から台61線西濱快速公路を走り、ドライバー設定が私の設定だったんで運転しにくそうでしたがクルーズコントロールなど使いながら桃園空港付近を越え無事南崁のTAIMALLに到着。
TAIMALL駐車場では一番端っこに駐車

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

続きを読む >>
△ PAGE UP