投稿日:2018-12-28 Fri
昨日鶯歌と桃園廻って毎年恒例の歳末カレンダー配り&ご挨拶を終え実質的に仕事納めでしたが、この日は太太が樹林協力業者(のオバサマ達)に日本顧客からいただいたお土産のおすそ分けの約束してたんで、私もこの日も雨模様だったため新車BMWは乗らずトヨタシエンタで昼前に出かけ、まずは樹林の台南意麺で昼食べてからそれぞれ訪問することにしました。台南意麺は業者からすぐ近くなんで樹林業者たちに声かければみんな集まるのは目に見えてますがみんな集まっちゃったら飲み会になっちゃって終わらないので太太と私2人だけでメシ。
台南鹽水意麺。担仔麺の汁無しみたいな味。顔見知りなんで味濃い目にしてくれてます。

A菜炒め

牡蠣スープ。ショウガ仕立てスープでカキの風味が引き立ちます。というか牡蠣たっぷり

イカの練り物フライ。ビールが欲しくなりますがどうせ後で飲み会になるんでここはビール控えました。

昼食べてから樹林業者それぞれ訪問。どこ行ってもビール出るんで昼間っからビール乾杯が続き、逆に南部のお土産もらって帰りは太太の運転で帰宅。これで本当に今年の仕事納めで明日からは花蓮&宜蘭旅行です。
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP