投稿日:2019-08-03 Sat
この日のブランチは太太が買ってきた豬肉漢堡(ポークバーガー)。台湾では牛肉食べない人も結構いるためポークバーガーも需要高い。ポークハンバーガー。一昨日のハンバーガーよりはバンズ柔らかくて食いやすいかな。

ブランチ食べたところで子供が草野球行くから送ってくれという。しかし野球やりたいからと自分で草野球チーム探して社会人学生混成のチームの隊長にかけあってチーム加入したらしい。まあその行動力は認める。
草野球とはいえ硬式野球なので硬式用バット買ってくれというんでネットで購入して日本両親来台時に持ってきてもらったミズノの硬式木製バット(日本ハム近藤モデル)とバットケース。硬式用バットって持ってみると重いのな。

知らんうちにミズノの野球スパイク(これは以前から)、上記のバット&ケース、野球用厚手のズボン(これは野球サマーキャンプのもの)、野球用具用バッグ、ヘルメット、野球用吸汗シャツ、野球選手がかけてるサングラスと子供の野球用具一式揃っており、どう見ても野球やりに行くスタイル。
前回は三重の河川敷の球場でしたがこの日は台北萬華の河川敷にある華江棒球場だというんでBMWでドライブがてら球場へ送ります。まあ家で携帯ゲームやるよりは健康的だから応援するけどしかしいつもながらこの暑い中よくやるわ。

夕方まで野球やってMRTで帰ってくる子供が太太に「めちゃ腹減った」と電話してきたそうで太太が私にポークソテー作れというから作りましたよ。ポークソテー。フォークで豚肉グサグサ刺しまくってスジ切りもばっちり。
子供用のニンニクチップオリーブオイル焼きポークソテー4枚。もちろん肉だけじゃ無く千切りキャベツはどんぶりでしたが半日野球やってきた高校男子だけにもちろん全部食いきりましたわ。

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP