投稿日:2021-02-09 Tue
昨日は刀削牛肉麺食ったんでこの日の昼飯はなんだか久しぶりにご飯ものの排骨飯。久しぶりの排骨飯。感染症への今の台湾の強みはこの密になりにくいテイクアウト文化もあるのかも。

最近CANON複合事務機G4000の印字機能が急降下。「普通」印字でモロ字がかすれるしFAX受信では滅茶苦茶な画質だし唯一印字品質コントロールできるPCからの印字品質「高い」でやっと以前のクオリティですよ。まあ2016年末に購入してもう4年強そこそこ使ってるから寿命かな。
ただ私は日本向け輸出案件で台湾各協力業者たちへの発注はいまだにFAX(ハンコあるんで)使ってるしスキャナとかPCからの印字はまだまだ問題ないだけにちょっともったいないのでこのCANON機はスキャン&FAX送信機&PCプリンタにすることにして、たまのFAX受信用にバックアップ用予備機のHP OfficeJet4650を再起動。
それで予備機が使えるかテストしたところ2年以上放置してたこともありインクカートリッジ死亡しておりインクカートリッジ買いに行くことにしました。
最近ウチのマンションのエレベーターに設置されたWiFi電子広告。広告費はマンション自治会の収入になるようです。こうして見るとデカいスマホですね。

久しぶりに購入したHPインクカートリッジ。

PCプリンタ、FAX送信、スキャンに特化したCANON機

2年ぶりに電源入れインクカートリッジ入れ替えてFAX受信機に特化するHP機

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP