投稿日:2010-06-18 Fri
たまにやるんですが、朝食べずそのまま面倒で昼も食わずで午後2時を過ぎるとたいていの食堂は休憩になってしまい食事に困ります。そこで困ったときのコンビニメシ頼りです。
今回近くの7-11でこんなの出てたので買ってみました。
XO醤炒麺(XO醤焼きそば)58元(便当より高いじゃないか?)

中身ご開陳。具は豚肉、黄ニラ、ニンジン、カニカマ、チンゲンサイ、木耳といったところ。

具をアピールするため具が全部上に乗っかっているところを見ると麺と一緒に炒めてないであろうことがバレバレのあぞとさですがこれもまたコンビニ弁当らしいです(笑)
XO醤風味をうたっているその味は前作の什錦沙茶炒麺よりは日本人に合う(相対的な意味で)し日本の焼きそばのように水分が少なめなのでより日本の焼きそばに近いかと思いますが、それより水分多目でドロドロの炒麺を好む台湾人にこういう炒麺が受け入れられるのかどうかは未知数といったところ??
- 関連記事
-
-
台湾の大衆向けステーキ 2010/06/20
-
7-11のXO醤炒麺 2010/06/18
-
空襲警報発令 2010/06/15
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP