投稿日:2010-10-26 Tue
両親来台5日目。予定通り2泊3日南部観光を終え、今日は私も仕事があるんで両親は1日自由行動で台北観光するらしい。そして朝、本来は両親2人で台北ブラブラするはずだったのが、なんと太太が縮小コピーの幼稚園遠足で弁当作らなくちゃいけないのをすっかり忘れていたので(というか昨日まで南部旅行じゃ準備からして無理か)、急遽台北観光に行く爺婆に子守頼もうということになりました。まあ爺婆はすでに来台2ケタ回のうえMRTやバスの乗り方もマスターしてますから言葉以外はほとんど問題は無いでしょう。101なら日本語も通じるから安心だし。
それでどこ行くか聞いたらバスとMRT乗り継いで台北101あたりをうろつくというので、台北101の5F(割と高めの店多し)でメシ食えと言って昼メシ代、台北101展望台入場料、交通費などとして4,000元ほど渡し、昼前に爺婆孫3人で台北に出掛けていきました。1週間ほど遅く来てればMRT蘆洲線で行けたんですけどね(蘆洲宅からMRT蘆洲駅まで徒歩5分くらい)。
台北101をバックに縮小コピー日本婆ちゃんを背負い投げ?(撮影爺ちゃん)

後で聞いたらバスで蘆洲から民権西路へ出るときに三重マンションのところ通るんですが、縮小コピーが「ここ三重のうち」とか101が見えたら「あれが101だよ」とか得意げにいろいろ説明したそう。すっかり観光ガイドだな(笑)
でも台湾の孫が日本語で説明してくれるんだから爺婆も嬉しかろう。
昼飯は101の5Fで広東飲茶か上海料理でも食ってくるかと思ったら、縮小コピーが和食食いたいと言ったので和食食ったんだって(笑)。私のような在住者ならともかく短期観光で台湾来て和食は無いだろとも思いましたが、孫のオピニオン優先なんでしょうねやっぱし。ちなみに私は仕事なので昼はいつものように60元の便当ですよ。
結局夕方5時くらいに3人帰宅。
さてそろそろ夕食の時間です。当初は台北あたりで中華考えてたんですが、昨日剣湖山プリンスで樹林の林さん(雲林出身)から所用で電話があり「今日本の両親が台湾来てるんで剣湖山観光だよ」と言ってしまったのが運の尽き。そういえば彼ら台湾で義弟結婚式と翌々日の2回、日本でも今年3月に一緒にメシ食ってるんだった。
「何でもっと早く言ってくれないんですか!」ということで遊園地で遊んでいる間にも話を聞いた樹林組から何回か電話がありどうしても一緒に食事するということになってしまいました。
「そこまで言ってくれるんならこちらで一席もつから蘆洲来てよ」という話になっていたんですが、彼ら樹林組は「樹林で宴会」を譲らない。結局うちが折れて今夜の夕食はいつものレトロ調レストラン幸福宴@樹林ということになりました。
夕方からいつもの
終盤になり適当に記念撮影(撮影者自分)。他のメンバーは外で喫煙か?(笑)

スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP