投稿日:2011-01-03 Mon
皆様新年明けましておめでとうございます。今年は民国100年(中華民国100年)という記念の年でもあり、1月1日は台湾は結婚式ラッシュで我が家も宜蘭での友人結婚式に御呼ばれして大晦日の晩からまさに飲めや歌えの大宴会尽くしでした。
今年もよろしくお願い申し上げます。
- 関連記事
-
-
気温8度雨の淡水で海鮮&ビール 2011/01/06
-
民国100年(2011年)新年快楽! 2011/01/03
-
大晦日は車3台連ねて宜蘭入り 2010/12/31
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

あけましておめでとうございます~
日本の正月,マジで忙しいです。
あっちこっちで親戚の宴会続きで,若干肝臓疲れ気味。
一人でPC見ながら飲むのも,結構好きだったんだなぁと
再認識した正月でした。
さて,明日家に帰って,追加年賀状また出さなきゃ。
もちにもそろそろ飽きましたわ。(笑
今年もよろしくお願いします♪
日本の正月,マジで忙しいです。
あっちこっちで親戚の宴会続きで,若干肝臓疲れ気味。
一人でPC見ながら飲むのも,結構好きだったんだなぁと
再認識した正月でした。
さて,明日家に帰って,追加年賀状また出さなきゃ。
もちにもそろそろ飽きましたわ。(笑
今年もよろしくお願いします♪
こち様あけましておめでとうございます。
> あけましておめでとうございます~
>
> 日本の正月,マジで忙しいです。
> あっちこっちで親戚の宴会続きで,若干肝臓疲れ気味。
> 一人でPC見ながら飲むのも,結構好きだったんだなぁと
> 再認識した正月でした。
当方も記事に書いたとおりで12月31日に宜蘭入りして前祝いで宴会、1月1日は結婚式とそれから4次会まで宴会、1月2日は台北に戻って宴会、3日も宴会、1日休んで昨晩はオサーン飲み会とひたすら宴会が続いており肝臓酷使状態です(爆)
> さて,明日家に帰って,追加年賀状また出さなきゃ。
> もちにもそろそろ飽きましたわ。(笑
>
> 今年もよろしくお願いします♪
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
> あけましておめでとうございます~
>
> 日本の正月,マジで忙しいです。
> あっちこっちで親戚の宴会続きで,若干肝臓疲れ気味。
> 一人でPC見ながら飲むのも,結構好きだったんだなぁと
> 再認識した正月でした。
当方も記事に書いたとおりで12月31日に宜蘭入りして前祝いで宴会、1月1日は結婚式とそれから4次会まで宴会、1月2日は台北に戻って宴会、3日も宴会、1日休んで昨晩はオサーン飲み会とひたすら宴会が続いており肝臓酷使状態です(爆)
> さて,明日家に帰って,追加年賀状また出さなきゃ。
> もちにもそろそろ飽きましたわ。(笑
>
> 今年もよろしくお願いします♪
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
2011-01-06 木 16:25:52 |
URL |
管理人
[編集]
あけましておめでとうございます。
と言っても台湾では新年らしさは旧正月ですね。
私事、年末に胃腸を壊し、肩こりから奥歯の激痛を引き起こしさんざんな本厄年を迎えましたw
暖かい台湾南部でも行って腹一杯飲み食いしたいです(懲りてない)
と言っても台湾では新年らしさは旧正月ですね。
私事、年末に胃腸を壊し、肩こりから奥歯の激痛を引き起こしさんざんな本厄年を迎えましたw
暖かい台湾南部でも行って腹一杯飲み食いしたいです(懲りてない)
2011-01-06 木 17:08:06 |
URL |
portgus666
[編集]
portgus666様あけましておめでとうございます。
> あけましておめでとうございます。
> と言っても台湾では新年らしさは旧正月ですね。
そうなんですよ。そろそろ歳末ムードですよ。
> 私事、年末に胃腸を壊し、肩こりから奥歯の激痛を引き起こしさんざんな本厄年を迎えましたw
> 暖かい台湾南部でも行って腹一杯飲み食いしたいです(懲りてない)
こりゃまた大変ですね。お大事に。
最近は台湾も冬になったようで南部でも最高15度くらいとか。
今年もよろしくお願いいたします。
> あけましておめでとうございます。
> と言っても台湾では新年らしさは旧正月ですね。
そうなんですよ。そろそろ歳末ムードですよ。
> 私事、年末に胃腸を壊し、肩こりから奥歯の激痛を引き起こしさんざんな本厄年を迎えましたw
> 暖かい台湾南部でも行って腹一杯飲み食いしたいです(懲りてない)
こりゃまた大変ですね。お大事に。
最近は台湾も冬になったようで南部でも最高15度くらいとか。
今年もよろしくお願いいたします。
△ PAGE UP