投稿日:2011-01-14 Fri
2月の旧正月に向けていよいよ台湾は尾牙(忘年会)シーズン突入。ウチにも多くの台湾顧客から尾牙の招待状が参りますが、その多くは工場やその付近で開催するため辺鄙な場所が多い(車でしか行けないので飲酒運転になってしまう、爆)ことや年末最終日(今年は1/31や2/1)開催が多いので全て参加するのは困難です。しかし高雄某社は台湾高鐵左営駅より程近い場所にあり時期的にも他社に比べて割と早めなので、ここ数年は一昨年や昨年と連続して出席させていただいていることもあり、今年も出席することにいたしました。
これまでの高雄尾牙出席では泊りがけで行くことが多く、今回も高雄副社長から事前に「終わったらマッサージ行こう」との携帯メールももらっていたのですが、今年は尾牙翌日の土曜早朝に縮小コピーの日本人学校入学親子面接があるとかで太太より「絶対に当日帰宅すべし」との厳命が下っており、仕方なく当日午後出発で台湾高鐵(台湾新幹線)台北-高雄往復による日帰り出張ということになってしまいました><
まずは2時過ぎに出発しMRTを乗り継いで午後3時半台北発の新幹線で高雄へ移動。金曜なので割引はなく台北-左営(高雄)片道指定料金は1,490元。
台北駅にて左営行き0221號列車。行きの列車は出口に近い7号車でした。ちなみに台湾新幹線下りの200番台は板橋と台中しか止まらない最速列車です。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

午後5時6分に左営に着くとわざわざ技術課長が駅まで車で出迎えてくれましてなんだかVIP気分です(笑)
ほんの5分ほどで工場に着きちょっとした仕事の打ち合わせしてからいよいよ尾牙会場へ。すでに今日は仕事も早く切り上げて従業員の皆さんもぞろぞろと会場に向かってます。
ここは工場の一角にある倉庫を全部片付けて会場にしており宴会料理はやはり出張宴会業者が現場の建物脇で調理しています。
宜蘭ではその辺のオバちゃんみたいなので炊き出しに見えましたが、さすがに高雄だと出張宴会業者スタッフも制服着てますので一応レストラン風ですね。

とりあえず今回の宴会料理一皿目だけでも撮っておこう。

そして6時過ぎに開場。まずはいつも通り演壇で董事長(CEO)のご挨拶があり尾牙スタート。社員によるカラオケだのダンサーやバンド演奏などにぎやかです。
なぜか中東風?のダンスパフォーマンス。もうちょいキワドイほうが。。。(笑)
[高画質で再生]
台湾高雄某大企業の尾牙(忘年会)のステージ [http://flowerfan.com/\'>花]
このパフォーマンスの合間に抽選会が行われ、会社や我々のような取引先から提供のあった金品を社員に配布します。今年の特等は董事長(CEO)から現金10万元が8組(だったように思う)でそれ以外にもバイクだの現金だの商品券だのさまざまな景品の抽選が行われます。
元高雄縣長の楊秋興氏も昨年同様来賓に招かれており抽選やってました。

抽選会-パフォーマンス(ダンスやバンド演奏など)-抽選会というような順番でプログラムは進みます。

今年はスタートが早かったせいか夜8時ごろにはお開きになり、私も明日の親子面接があるので2次会はお断りして早めに帰ることにして幹部たちに挨拶してから来る時同様に課長に左営まで送っていただきました。
こちらの会社の尾牙は工場で通常業務の後行われるためかアルコール類はまったく無しなので、左営駅の7-11でビール買い込んで帰りの新幹線で飲むことにいたします(まさに日本のオジサンそのものだ、爆)。
台湾新幹線700T左営駅入線シーンなんか撮ってしまおう。
[高画質で再生]
台湾高鐵(新幹線)700T高雄左営駅入線シーン [http://fc2server.com\'>専用サーバー]
↑この撮影後すぐに嫌味ったらしく「入線車両には近寄らないでください」みたいな構内アナウンスがありましたが私日本人なので中国語ワカリマセーン(爆)
帰りの新幹線はこちらのホーム。帰りは最後尾の1号車でした。

車内でビール飲んで10時半に台北着。明日の親子面接のためMRTでおとなしく帰宅いたしました。
追記:そうそう、尾牙といえば鶏料理(鶏の頭)の話がありましたが、今回の丸鶏料理は丸鶏スープで鶏丸ごとスープ鍋(壺)入りだったので頭の向きは関係ありませんでした。一応気を使っているのかもしれませんね(笑)
- 関連記事
-
-
【車内放送動画あり】日帰り台湾鉄路台北-基隆デジイチ撮影行「前編」~EMU700區間車で基隆へ 2011/07/10
-
台湾高鐵往復日帰りで高雄の尾牙(忘年会)出席【動画あり】 2011/01/14
-
【EMU500電車動画あり】台湾鉄路EMU500區間車でオサーンゲテモノ飲み会@桃園 2011/01/10
-
スポンサーサイト
tw_dot_com様
地球ラジオので話された忘年会の季節ですね。
近頃の日記を見るとなるほどと感心しております。
高雄あたりだと忘年会は国語ではなく、台語で行われるのでしょうか?
タクシー・ドライバーでも国語が苦手の人がたくさんいるので。
ちょっとした疑問がわきました。
教えてください。
地球ラジオので話された忘年会の季節ですね。
近頃の日記を見るとなるほどと感心しております。
高雄あたりだと忘年会は国語ではなく、台語で行われるのでしょうか?
タクシー・ドライバーでも国語が苦手の人がたくさんいるので。
ちょっとした疑問がわきました。
教えてください。
2011-01-29 土 11:59:09 |
URL |
worldtram
[編集]
worldtram様こんにちは。
> tw_dot_com様
>
> 地球ラジオので話された忘年会の季節ですね。
まさにこういうのを念頭にあの原稿を作成したわけです。というかこのブログの忘年会記事がきっかけで出演という話がきたんですよ。
> 近頃の日記を見るとなるほどと感心しております。
それは飲み会ばっかということでしょうか?(笑)
> 高雄あたりだと忘年会は国語ではなく、台語で行われるのでしょうか?
> タクシー・ドライバーでも国語が苦手の人がたくさんいるので。
> ちょっとした疑問がわきました。
> 教えてください。
南部だと北部より台湾語が多い印象ですが、国語を話す客にはたいてい国語で対応してくれますよ。
> tw_dot_com様
>
> 地球ラジオので話された忘年会の季節ですね。
まさにこういうのを念頭にあの原稿を作成したわけです。というかこのブログの忘年会記事がきっかけで出演という話がきたんですよ。
> 近頃の日記を見るとなるほどと感心しております。
それは飲み会ばっかということでしょうか?(笑)
> 高雄あたりだと忘年会は国語ではなく、台語で行われるのでしょうか?
> タクシー・ドライバーでも国語が苦手の人がたくさんいるので。
> ちょっとした疑問がわきました。
> 教えてください。
南部だと北部より台湾語が多い印象ですが、国語を話す客にはたいてい国語で対応してくれますよ。
△ PAGE UP