投稿日:2011-01-19 Wed
台湾は2月3日の旧正月に向けていよいよ年末モード。ということで尾牙(忘年会)やるぞぉとオサーン忘年会(ギャル系もいるけど、笑)やることになり、仕事を終えてからバスで三重福徳南路の海鮮店に出撃です。今回は携帯写真なのでちょっと粗いですが料理写真も撮ってみました。三重は福徳南路の某海鮮料理店。このあたりによく出没します(笑。

店に着くと飲み会はすでに始まっており、まずは駆け付けビール1本乾杯してからブランデー(ヘネシー)へチェンジ。今月に入ってからは飲んでばっかですね(爆)

九孔(トコブシ)オイスターソース蒸し。コラコラ黄さん、写真撮ってるときに手を出すなって(笑)

蒸し蟹の炒麺線(炒めソーメン)。炒麺(焼きソバ)でも炒米粉(焼きビーフン)でもなく麺線(ソーメン)というのがなんとなくお正月っぽいですがこれはこれで美味かったので何度もお替り。ちなみにブランデー3本目突入してます。

アワビ&野菜。アワビの下にはあんかけ白菜が埋まってます。

そして烏骨鶏スープと揚げ魚。隣の金髪ギャル系(日本留学帰り)と飲みながらあえて日本語でいろいろ話してたんですが私の目の前に座ってる張さん(革ジャンの人)って御茶ノ水っぽいよね(意味不明、爆)とか言ったら「○○さんってすごく面白い」とか言ってなんかすっげーウケてるし。

結局4時間くらい飲んで11時頃タクシーで帰宅したんですが、タクシー運転手のオッサンのダミ声のつぶやきが面白かったので動画撮っちゃいました。
[高画質で再生]
台湾タクシー運転手オサーンのつぶやき [http://form.fc2.com/\'>メールフォーム]
[高画質で再生]
台湾タクシー運転手オサーンのつぶやき2 [http://blog.fc2.com/\'>ブログ]
- 関連記事
-
-
桃園TAIMALLの炒麺は台湾式平打ちミートソースパスタだった 2011/02/16
-
オサーン忘年会@三重【オサーン動画あり】 2011/01/19
-
新春初飲み~オサーン飲み会@民生西路 2011/01/05
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP