投稿日:2011-03-14 Mon
3月14日から21日まで宜蘭義両親を連れて日本帰国することになっておりましたが、義母の事故や東北大地震というイレギュラーが続いたためキャンセルということにいたしました。ここまでは仕方がありませんが、しかしここで困ったことが。
今回の日本行きは宜蘭義両親の我が実家初訪問と日本観光(北海道、東京、富士山、横浜)という目的のほかに、5人で行くことにより1人20kgとして100kgの荷物を持ち帰れることから、4月からの縮小コピー小学校入学祝いで
そこで日本の父親とこれらの荷物について処置を考えた結果、
*ランドセルと上履き2足は入学に間に合うようEMSで送ってもらう。
*百科事典・図鑑と宜蘭の薬類は船便あるいは4月の日本人学校入学式参列を兼ねて爺婆に台湾に持ってきてもらう(未定)。
そしてネットで箱買いしたインスタントラーメン。すでに横浜でも震災後は店頭からインスタントラーメンなどの食品が消えているということだったので、これは「支援物資」としてそのまま全部実家にあげることにいたしました。実家近所には弟家族(孫)もいることもありこのプレゼントは「これは本当に助かる」と喜んでおりました。ちょうど震災前日に全部届いたので結果的にこれだけは最高のタイミングでした。
- 関連記事
-
-
久々の日本帰国はLEXUS ES300ハイヤーで松山空港に行き横浜駅で立ち食いそばを喰らう~2013年2月4泊5日日本帰国1日目 2013/02/21
-
日本行きキャンセルで実家支援物資になったラーメン 2011/03/14
-
【プレゼント企画】これでわかるかな? 2011/02/24
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP