投稿日:2012-09-05 Wed
201209台湾縦断アテンド出張4日目。この日は朝台湾新幹線台南駅でもう1人岩崎弥太郎商店さんの超偉い人ピックアップしていつものごとく午前中台南關廟顧客行き、午後高雄仁武(左營)顧客訪問して高雄国賓大飯店宿泊というスケジュール。前日も結構飲みましたが、この日は客先の都合で割りと遅めのアポなので朝7時まで寝てきっちり朝食食って9時半に出発。
10時過ぎに台湾高鐵(台湾新幹線)台南駅で岩崎弥太郎商店さんのGeneralManagerさんピックアップ。
しかし新幹線に接続する台湾国鉄の駅名は写真のとおり沙崙車站。まさに台湾新幹線と台湾国鉄の不仲を象徴する駅名ですね(苦笑

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

無事ピックアップして台南關廟顧客訪問し、午後の高雄訪問前に高雄岡山の中華レストラン行ったら牛肉麺屋になってたので、新幹線左營駅隣にできた新光三越の創作香港料理レストランで昼食。
昼食後はもう完全に友達になってる高雄顧客なのでリラックスして訪問。偉い人に「ここは友達ですよ」と軽く言ったら「じゃあ工場見せて」というので客先との打ち合わせのときに客先の偉い人に「工場見せてくれますか?」と聞いたら速攻OKで全工程見学となりました。一般的に製造業で工場の製造工程はノウハウの塊なのでよほどの事がないと見せることはありませんが、ここはみんな"飲み仲間"なので私みたいな"小物"にも面子くれます(笑)
生産ライン全工程見学を終えて訪問を終えたのが午後3時くらいでまだ時間が早かったので"偉い人"が車内で話題にしていた高雄近郊の佛光山にご案内することにいたしました。
佛光山の大仏様に後光がさしてたので撮影。しかし暑いし。5年前の2007年にアメリカ人と来た時は雨で涼しかったのになあ。

佛光山の看板。暑いけどスリーダイヤさんの偉い人が興味あるというのでお付き合いしましょう。

暑い中、何とかご本堂までたどり着きました。もう汗だくですよ。

ご本堂参拝を済ませ、まずは偉い人のホテル「寒軒大飯店」にお送りして我々は高雄国賓大飯店に。なんかあっちのほうがいいな(爆)
高雄国賓大飯店シングル。今回はだんだん狭くなってる気が。

高雄国賓のTVなんですが日本語がなんかおかしい。国賓大飯店様ともあろうものがカタカナとひらがなくらいはきっちりチェックしてほしいものです(笑)

夜は高雄顧客と一緒に高雄の高級海鮮料理屋の蟳之屋で会食し全行程を終えて高雄の日本人向けスナックで痛飲いたしました。
- 関連記事
-
-
【動画あり】台南グルメの夕食の後は台南日式スナックで安達祐実似の台南小姐とクリスマス・イブ熱唱~2012年最後の2泊3日中南部出張1日目後編 2012/12/26
-
201209台湾縦断アテンド出張4日目~時間余ったので高雄佛光山参拝 2012/09/05
-
201209台湾縦断アテンド出張3日目~桃園-斗六-台南でJUSTWIN至穩商旅泊 2012/09/04
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP