投稿日:2012-09-15 Sat
一連の尖閣問題で最近台北日本人学校にも抗議活動があったというのでニュース見てたら少し報道されてたんですが別の意味でショッキングでした。だってあの日本人学校正門前でチャリだかバイクで来たと思われるショボイ爺さんたち2~3人で手書きのプラカード持って学校に向けてなんか叫んでる画面。マジショボイ、抗議というにはあまりにショボ過ぎる(笑)どんだけショボい画面だったかといえば、抗議プラカード持ってたからいいものの、もし何もなかったらもう物乞いしてるホームレス老人状態。しかし例え"本職の方々"でも台北日本人学校は給食無えから残飯すらもらえんぞ。
どうせ抗議したいなら日本交流協会の前で警察の許可とって堂々とやれば良いのに、日本人学校なんていう"子供相手"しかできないチキンっぷり。でも正直あの爺ちゃんたちじゃ武闘派の中学生2,3人出てきたら瞬殺されそうなのである意味(爺ちゃん保護のためか)日本人学校が警察呼んでくれてて良かったね。
さて仮面ライダー&シンケンジャー台湾公演2012の続きです。
シンケンジャーショーが終わり15分の休憩。縮小コピーがトイレに行きたいというので付き添って帰ってくると仮面ライダーショー本番前の前座で仮面ライダー電王のモモタロスとショッカーの皆さんたちが闘ってるじゃありませんか!
もうなりふりかまわずコンデジで録画。
2012仮面ライダーショーでモモタロスとショッカーの皆さんの闘い。モモタロスは台湾でも人気根強いらしく私の前に座ってた高校生くらいのしずかちゃん(髪型から勝手に命名、笑)も喜んで手振ってます。
前座が終わりいよいよ第2部仮面ライダーW&ディケイドショー開始です。
まずは総合MCの蝴蝶姐姐。今年は出番多いね。ヒーローものの看板娘定着か?

今回は仮面ライダーWなので台湾征服を企むショッカーさんたちがガイアメモリ(変身アイテム)を狙ってるという設定。まずは仮面ライダーWがサイクロンジョーカーで登場。
ショッカーさんたちやドーパント(仮面ライダーWの悪役)と闘うなか、なんとクレイドール(敵の幹部兼アイドル歌手)が出てきて会場が盛り上がります。しかしみんなよく見てるよね~ウチもそうだけど(笑
仮面ライダーW、今度はルナトリガーに変身したところで今回のもう1人の主役ライダーであるディケイドも登場。

仮面ライダーディケイド、お得意のFinal Form Ride(ディケイドは他の仮面ライダーに変身できるのだ)でなんと仮面ライダーブレイドに変身!仮面ライダーファイズも出てきてもうこれでもかというくらいサプライズゲスト総出場でみんな大喜び。台湾にこれだけライダー集まればそりゃみんな興奮しますわな。

さらにディケイドの2号ライダーであるディエンドも登場です。こりゃあ豪華だ。

ショッカーの首領シャドームーンも登場。背景は月ですが月にかわってお仕置きするわけではありません念の為。

さすがに首領は強く、Wもディケイドもやられそうになりますがここでお姉さんが出てきてみんなで「がんばれー!」の応援するとお約束であの伝説のライダーが助っ人に現れます。今回は客席中央から現れるサプライズ。
お約束の1号2号が助っ人に。

さらに今回は1号2号に続きV3さんも!これは我々昭和ライダー世代を取り込む罠だな。そんな子供だましにひっかかるもんか(爆)

~後編に続く~
- 関連記事
-
-
もしかしてウチの昨年の仮面ライダーショー記事パクった?(笑)~Final Kamen Ride編 2012/09/15
-
【動画あり】今年の仮面ライダーW台湾公演は劇場版並みの豪華キャストだった 2012/09/15
-
2012仮面ライダー&シンケンジャー台湾公演司会の蝴蝶姐姐、日本語進歩したね 2012/09/15
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP