投稿日:2013-01-25 Fri
尾牙(忘年会)編より続きます。20時半に友人の元副社長とマッサージ行く約束があるので、乾杯の挨拶を終えて20時ごろ尾牙は中座してタクシーでまずはホテルにチェックイン。時間が押してるのでチェックインの手続だけして部屋には行かず手提げかばんをフロントに預けてそのまま現地集合先へ向かいました。
いつもは友人行きつけの中国人マッサージ(あくまでも店名ね)なんですが、何でも今回は新規開拓してみるそうで初めての店。友人は首を痛めてリハビリ中ということもありマッサージに凝ってます。
六星級養生會舘マッサージ。六星級(★★★★★★クラス)とはまた大きく出ますね。

友人には遅くなる旨伝えてあったので玄関前で待っており、ご挨拶して一緒に中に入るとさすが六星級を名乗るだけあってホテル並みの内装です。
2人用の部屋に入り、マッサージ前にまずはビール頼んで乾杯。ちなみにこの日の尾牙は友人(元副社長兼工場長)の古巣なのになぜ参加しないのか聞いたところ、台湾ではOBはこういった行事にはあまり参加しないそう。ただ現在彼はグループ会社の監査役やっており、そちらの尾牙には行くそう。
マッサージ終わって出たらもう23時過ぎ。しかし照明明るすぎじゃない?電気もったいないなあ(笑)

友人の車でホテルに送ってもらい次回は″中国人マッサージ″行くことを約束して別れやっと部屋に入ります。
宿はいつもの康橋商旅站前雄中館ですが、今回はスタンダードルームではなく100元高い商務房(ビジネスルーム)です。ここはスタンダードと違って窓あり。


この日は飲み足りなかったのでホテル隣の7-11にビールとつまみ買い出しに行ってホテルの部屋で1人3次会。
台湾金牌ビール500ccと日本製ポテチ北海道バージョン。

- 関連記事
-
-
2013旧正月で7泊8日台湾一周1日目後編~台南阿美飯店で友人ファミリーと台南料理の会食 2013/02/05
-
高雄で忘年会の後はお決まりのコースで2次会 2013/01/25
-
昼は台南周氏蝦巻、夜は高雄海鮮料理~2012年今年最後の2泊3日中南部出張2日目 2012/12/27
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP