投稿日:2013-03-20 Wed
2013/3中南部出張2日目。この日午前9時に日本からの出張者と新幹線の台中駅で待ち合わせのため前日台中に前泊しており余裕を持って台中駅で会合しまずは斗六顧客訪問。斗六を終えて次は台南關廟に行くわけですがこのあたりは田舎で特にうまい飯が食えるわけでもないのでとりあえず第2高速東山SAで昼食をとってから台南關廟顧客訪問。出張者は高雄にも行きたかったようですが台南ですでに午後3時すぎ。車ではちょっと時間的に遅くなってしまうので台南から高雄(左營)までは1駅ですが15分で着くので台湾新幹線で行くことにいたしました。
台南駅にて。このあたりになるともうガラガラなので自由席で充分です。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

新幹線利用で無事高雄訪問も終えこの日泊まる台南に戻りまずはホテルにチェックイン。
出張者は麗致なんてお高いホテル宿泊ですが私は特にこだわらないのでいつもの康橋商旅で。
康橋商旅台南民生館のビジネスルーム。出張とかこれでも充分です。


午後7時に麗致で待ち合わせホテル近くの夏林路(海鮮料理街)でホテルマンお勧めの海鮮料理店で海鮮料理の夕食です。
台南夏林路にあるその名も「夏林」海鮮店。


さすが地元民お勧めだけあって海鮮料理もなかなか。
夕食後の〆はお約束のスナックで2次会でした。

- 関連記事
-
-
桃園から台南まで走って台南日式スナックで〆~2013/7月2泊3日台湾縦断アテンド出張2日目 2013/07/30
-
車で台南まで行って新幹線で台南-左營往復~2013/3中南部出張2日目 2013/03/20
-
真夏日の屏東海岸沿いで萬巒豬腳の昼食~2013旧正月で7泊8日台湾一周3日目昼食編 2013/02/07
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP