投稿日:2013-04-21 Sun
縮小コピー10歳の誕生日ということで宜蘭からもみんな集まってくれまして一緒に昼食。行く予定だった三重近くの海鮮屋が結婚式で貸切だったり車のタイヤパンクなどちょっとケチがついてしまいましたが気にせずに東北酸菜白肉鍋が名物の四川料理″榮安″で昼食会といたしましょう。
車を近くの地下駐車場に停めて店に入るとタイヤ修理のため義弟家族と先に入っていた太太が料理注文しており、まずは私だけビールと他の全員がグァバジュースで乾杯。子供2人は待ち切れなかったのか小皿おかずにご飯食べてました。
そして料理も続々登場。
京醬肉絲(細切り豚肉のテンメンジャン炒め)。テンメンジャンなので甘い味噌ダレ風。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

五更腸旺(ホルモンと鴨の血の激辛ソース)。これは宜蘭の義父大好物でこれをご飯にかけて食べると激辛でご飯が進みます。

言わずと知れた酸菜鍋(酸っぱ鍋)。まだ″酸菜白肉鍋″に非ず。でもこれは何時食べても飽きません。

キャベツ炒め。キャベツは豊作貧乏だそうで食べて応援。

鍋用の白肉(薄切りバラ肉)が出てきてやっと酸菜白肉鍋コンプリートです。このバラ肉を酸菜鍋でシャブシャブしていただきます。

蒜泥白肉(水煮豚バラのニンニクソースがけ)。何気に豚バラ率高し。

鳳梨蝦球(パイン&エビマヨ)もちろんマヨネーズは甘い台湾マヨネーズ。

清蒸鱈魚(タラのオイスターソース蒸)。毎回魚が最後なので魚が出てくる頃にはバテテるのが残念。

さすがに妊婦(義弟嫁)も含めて9人で食ったので鍋も含めてほとんど完食したのは気持ちいいです。ビールも飲んだし。
食後はそのまま宜蘭が持ってきてくれた誕生ケーキで縮小コピーの誕生会。
宜蘭で行列ができるというパン屋″奕順軒″の誕生ケーキ。タロイモの紫クリームを使ってるところが台湾らしい。

ロウソクで10とやったんですがなんか逆。まあいいけど。みんなでハッピバースデー歌ってロウソク消すのはどこも同じです。

ケーキも食べて宜蘭組は汐止のCOSTCO寄って帰るそうでこのまま解散。そういえばCOSTCOもう何年も行ってないな。
- 関連記事
-
-
台南式温体牛肉鍋専門店“牛鍋涮牛肉“@三重にてオサーン飲み会 2013/04/23
-
東北酸菜白肉鍋&四川料理の誕生パーティ 2013/04/21
-
BELLINI PASTA PASTA蘆洲徐匯廣場店で誕生会 2013/04/20
-
スポンサーサイト
コピー君 生日快樂!!
もりもり食ってバイタリティ溢れる肉食系男子に育って下さい!
もりもり食ってバイタリティ溢れる肉食系男子に育って下さい!
2013-04-22 月 20:38:55 |
URL |
portgus666
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-04-23 火 11:17:15 |
|
[編集]
portgus666さまこんにちは
> コピー君 生日快樂!!
> もりもり食ってバイタリティ溢れる肉食系男子に育って下さい!
ありがとうございます。私もそう思います(笑)
> コピー君 生日快樂!!
> もりもり食ってバイタリティ溢れる肉食系男子に育って下さい!
ありがとうございます。私もそう思います(笑)
2013-04-24 水 14:41:12 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP