投稿日:2014-01-31 Fri
2014毎年恒例旧正月台湾一周6日目。前日の除夕(大晦日)に花蓮から宜蘭入りして日台両家宜蘭にて年越ししこの日は春節(旧暦元旦)です新年快楽。午前中義弟夫婦が子供たちを遊びに連れて行ってくれたのですが私たち大人は特にすることもなく正月と言っても手持無沙汰なので、6日間の台湾一周でたまった洗濯物を戻って洗濯するということで午後私と日本両親は一旦台北に戻ることにいたしました。
さすがに正月なので高速も上りは空いていましたが下りを見ると大渋滞!ラジオの交通情報を聞くとなんと南港JCT(北宜高速の入口)から雪山トンネルまで渋滞という。つまり北宜高速ほぼ全線渋滞ですよこれ。まあとりあえず蘆洲まで戻って考えよう。
台湾一周を終えてWISH走行距離は117,961㎞。6日間でなんと1,216㎞走りました。よく走ったなあ。


私も3人分の洗濯モノ持って帰って洗濯を終え、WISHの荷台を占領してた大物のスーツケースや土産物なども自宅に持って帰って身軽になったので今度はハイブリッドカーのレクサスCT200hで初宜蘭入りすることにしました。
LEXUS CT200h18,177㎞。知らん間に2万近く走ってます。

午後3時過ぎに台北からまた宜蘭に戻るわけですが交通情報では相変わらず北宜高速渋滞とのことで、また濱海公路(海ルート)に至る基隆あたりも渋滞しており唯一台9北宜公路(山ルート)は空いているとのことだったので新店まで行って久しぶりに北宜公路で宜蘭を目指すことにいたしました。CT200hでは初めて通る山ルートですが、起伏があるため下り坂で回生発電してバッテリーに貯めた電気で登坂サポートするので山道でも結構燃費良いこと発見。
交通情報通りお茶の街坪林まで山線は渋滞もなく順調に走り、ここで坪林インターから北宜高速乗ったらすぐに雪山トンネルに入れるということに気が付き、坪林インターから北宜高速入ったら案の定雪山トンネルは交通量は多いものの流れていたので大幅に時間短縮して宜蘭到達。
レクサスCT200h初の宜蘭入り記念撮影です。


正月なので夕方親戚たちも集まり賑やかな夕食となりました。
- 関連記事
-
-
【台湾洗車事情】トヨタWISHで宜蘭日帰り往復して夕方は迎娶式参列のためCT200h道端手洗い洗車 2014/04/25
-
宜蘭から台北に戻りハイブリッドCT200hで初の宜蘭入り~2014毎年恒例旧正月台湾一周6日目 2014/01/31
-
台中日帰り出張したら高速料金所の解体撤去始まってた 2014/01/04
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP