投稿日:2014-03-14 Fri
普段の昼は毎日似たようなものばかりのローテーションで今日の昼飯もまた排骨飯にしようかコンビニ弁当にするか餃子(鍋貼)系攻めるかといろいろ迷った挙句半畝田の刀削麵食うことに決めました。刀削榨菜肉絲麵65元。小麦粉使ってるので麺とは言いますがモチモチした刀削麺で日本で言えば‟肉うどん‟的ポジション。昼飯にはこれくらいでちょうどいい。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

と自分の昼飯は↑これくらいで充分ですが、最近金曜の夜はこの大食いオッサンドラマ美食不孤單(孤独のグルメ)にはまってます。他局に比べて製作費とかエライ安そうですがなぜかハマってしまう面白さ。なんか昼飯何するか悩むところとか共感できちゃうし。

相変わらず1人で昼メシをかっ込むオッサン。昼に魯肉飯や便当をかっ込む台湾のオッサンにも通ずるところがあるのは米食文化の共通点か。ちなみに私も日頃1人で昼飯食いますがこんなにかっ込みません(笑)

この回でオッサンが食うのは沖縄料理。孤独のグルメのオッサンはとにかくひたすら食いまくるのがすごい。
黒豚アグー

そーきそばの豚肉。

普通のグルメ番組だとあまり感じないんですがこれ見て何か無性に沖縄料理が食いたくなったぜ!確か長春路に沖縄料理屋あったはずなのでいつか沖縄料理攻めるか。
- 関連記事
-
-
今年から台湾スポーツチャンネルで日本プロ野球生中継開始 2014/04/03
-
それでも見ちゃう「美食不孤單(孤独のグルメ)」 2014/03/14
-
オッサンがメシ食うだけのドラマ「美食不孤單」にクソ笑った 2014/03/07
-
スポンサーサイト
孤独のグルメは主人公が海外雑貨の商人なので、台湾編もあったらいいなぁと思ったりしますね。
sepatakurouさまこんばんは
> 孤独のグルメは主人公が海外雑貨の商人なので、台湾編もあったらいいなぁと思ったりしますね。
「あーそれにしても腹が減った」と排骨飯と魯肉飯を食べるんですね、わかります(笑)
> 孤独のグルメは主人公が海外雑貨の商人なので、台湾編もあったらいいなぁと思ったりしますね。
「あーそれにしても腹が減った」と排骨飯と魯肉飯を食べるんですね、わかります(笑)
2014-03-16 日 02:36:20 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP