投稿日:2014-10-04 Sat
10月は各デパートの周年慶(バーゲン)で我が家にもSOGOや高島屋など日系デパートのDMが来ておりまして、見てみるとこの日は天母高島屋で日本からの輸入食品特売があるらしく、どうせ縮小コピーも午後天母の塾に行くので塾に行く前に昼食兼ねて天母高島屋行くことにいたしました。11時半ごろ高島屋に着きまずは昼食ということで地下フードコートに行き久しぶりにさんぱちラーメン食いにいったら店名が「さんぱち」ではなく「さんまる」に変わってましたが気にせず食べます。
さんまるの昔ながらの塩ラーメン160元。確かに流行の豚骨とか背油チヤッチヤの家系ではなく昔の高速PA軽食コーナーとか駅ホームとかにあったようなあっさりチープ(全く悪口ではなく昭和的あっさりラーメンな意味で)な懐かしの味でちぢれ麺も日本のラーメンみたいでした。ナルトとシナチクも昭和っぽくて悪くない。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

昼食後、同じB1のスーパーで買い物。日清のカップヌードルが本日限定で1個49元だったので前日頂好でのカップ麺大人買いに引き続きこの日は日清カップラーメンを大量にお買い上げ。まあ非常食ですよ非常食。
日本食品フェアだからかなぜか侍が居て縮小コピーも興味津々で記念撮影。

高島屋で大量に買い込んだ日清ラーメン。

特売の定番醤油カップヌードル1個49元だから日本より安い?

さらにシーフードヌードルとかカレーヌードルとかどん兵衛とか

袋だけじゃわからないので、カップラーメンをタワーにしてみました。こうしてみると結構買い込んだのがよくわかります。これで今年のカップ麺はOK

- 関連記事
-
-
結局SANYO製4ドア冷蔵庫壊れて修理&幼馴染來台 2014/10/07
-
天母高島屋の周年慶(バーゲン)で今度は特売日清カップ麺大人買い 2014/10/04
-
頂好Welcomeで日本製カップ麺大安売り 2014/10/03
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP