投稿日:2016-06-03 Fri
最近台湾朝食チェーン拉亞漢堡LAYA BURGERのハンバーガーをよくブランチで食べてます。火曜に昼飯でモスバーガー食いましたが今朝も太太が買ってきたLAYAバーガー2個でブランチ。拉亞漢堡LAYA BURGER。あの世界的チェーンより品質良いかも。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

まずは英式塔塔魚排堡(タルタルフィッシュバーガー)。マスタード味のタルタルソースがかかった白身フィッシュフライのハンバーガー。レタスがなかったらちょっと油がきついか。

2個目は培根牛肉堡(ベーコンビーフバーガー)。ベーコンも1枚まるごと入ってます。

断面。ベーコン、ビーフ、トマトなど具だくさん。特にビーフはMより美味いかも。

ブランチで2個食べたら昼飯は不要なくらいのボリュームで昼飯弁当シリーズに影響しちゃうくらいです。
今日の台湾トップニュースは昨日の豪雨による桃園國際空港の地下駐車場及びフードコート水没。瞬間的な豪雨で空港近くを流れる埔心溪(埔心川)が溢れてその水が空港第2ターミナル地下に流れ込み、空港地下B2の地下駐車場とフードコートが水浸しになったようです。
第2ターミナル地下のフードコート水浸しで1日の損失が70万元とのニュース。あの排骨飯食ったフードコートですよ。

海外でも報道されてました。水没に停電のダブルパンチで台湾の正面玄関がこれでいいのかと国内で批判が高まってます。

フードコートと同フロアのB2地下駐車場ももちろん水没でスーツケースが流されてます。ここに車停めて海外行った人たち帰国して自分の水没車見たらショックだろうな。私も送迎などでよくここ使うので状況は手にとるようにわかるんですが、桃園空港第2ターミナルの地下駐車場はB1、B2の2層構造ながら地下駐車場から空港ターミナルビルへのアクセス通路はB2しかないため、B1に停めても空港ビルへ行くためにはいったんB2に降りなければならない(逆も同様)ので、どうしてもB1フロアより下のB2フロアに停めがちになるので水没被害はより大きくなってしまうわけです。

- 関連記事
-
-
【北海道置き去り事件】台湾では陸上自衛隊のお手柄と報道&広東かた焼きそば 2016/06/04
-
豪雨で桃園空港地下駐車場水没&拉亞漢堡LAYA BURGER 2016/06/03
-
【沖ノ鳥島】巡視船出港したらいきなりニュースも無くなった 2016/05/05
-
スポンサーサイト
このニュースをNHKのBSのCCTV?(中国国営放送?)で先ほど、見ました。丁寧に?報道してました(国内のごとく?)でも自国の災害等は隠蔽しますが。 桃園空港 大変そうですね! 空港が水浸しって、3.11の仙台空港の津波 以外 国内、国外(周辺国)でもありましたか? これでは羽田、成田、茨城空港もその恐れありかも?
2016-06-04 土 05:37:27 |
URL |
愛読者
[編集]
愛読者さまこんばんは
> このニュースをNHKのBSのCCTV?(中国国営放送?)で先ほど、見ました。丁寧に?報道してました(国内のごとく?)でも自国の災害等は隠蔽しますが。 桃園空港 大変そうですね! 空港が水浸しって、3.11の仙台空港の津波 以外 国内、国外(周辺国)でもありましたか? これでは羽田、成田、茨城空港もその恐れありかも?
CCTVは64天安門でもやってればいいんですよ!桃園空港第2ターミナル地下がえらいことになってました。特にスーツケース(中身も)水浸しと愛車水没はキツイですよね。まあ来週は桃園國際空港ならぬ桃園國際棒球場で弾ける予定です(笑)
> このニュースをNHKのBSのCCTV?(中国国営放送?)で先ほど、見ました。丁寧に?報道してました(国内のごとく?)でも自国の災害等は隠蔽しますが。 桃園空港 大変そうですね! 空港が水浸しって、3.11の仙台空港の津波 以外 国内、国外(周辺国)でもありましたか? これでは羽田、成田、茨城空港もその恐れありかも?
CCTVは64天安門でもやってればいいんですよ!桃園空港第2ターミナル地下がえらいことになってました。特にスーツケース(中身も)水浸しと愛車水没はキツイですよね。まあ来週は桃園國際空港ならぬ桃園國際棒球場で弾ける予定です(笑)
2016-06-05 日 01:54:32 |
URL |
管理人@宜蘭
[編集]
△ PAGE UP