投稿日:2016-09-15 Thu
今年引退のLamigo陳金峰選手応援見納めだ!~その1編より続きます。今シーズンもほぼ終わりに近づき、とりあえずウチとしては今シーズンはこのカード後桃園國際棒球場のLamigo戦観戦予定はないのでちょっと寂しいですがおそらく今年の生観戦はこれで打ち止めでしょう。新人チアのNiniさんがこっちに来ました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

実はワタクシ
あるインタビューによるとチアガール側からすると冷場(客がシラケてる)が一番嫌だそう(そりゃそうだろう)なので、単なる日本人カメラオヤジかと思ってた日本人オッサンがチアの「COME ON」のアオリに応えてカメラ置いてきっちりチアと向かい合って同じフォーメーションで応援ダンス踊るのはある意味サプライズでしょうからカメラ目線ゲット率も必然的に高くなるんじゃないでしょうか。
なぜか隣からもカメラ目線。この日は今シーズン最期でしょうから私も気合入れて踊りましたよ。

この娘は歯科矯正がチャームポイントなのかな?なんというか天然系というか小学生がそのまま大人になっちゃった感じ。

ひたすらカメラ目線。当方も負けずに踊りましょう。これドラクエ的にいうと「しょうにん(商人)」から「おどりこ(踊り子)」にジョブチェンジ?(笑)


試合は8回裏10対1でLamigoリード

ここでまた陳金峰です。こうして見るとLamigirlsってアニメっぽいんでやはり萌絵は不要ですな。

さらに8回裏追加点。これは花火楽勝です

そして勝利。敬礼いただきました。

結果は11対1でLamigo圧勝

勝利のハイタッチ

この日のMVPはホームラン打った林泓育選手。でも1点に抑えたピッチャーがMVPのような気がするが。

そしてMVPの後はお待ちかねのアレですね。

恒例Lamigo勝利の花火ショー。11日ぶりの花火でした。

- 関連記事
-
-
台湾小吃喫麵殿の榨菜肉絲麵+燙青菜 2016/10/05
-
【動画】今年引退のLamigo陳金峰選手応援見納めだ!その2&花火ショー 2016/09/15
-
【チア動画】今年引退のLamigo陳金峰選手応援見納めだ!~その1 2016/09/15
-
スポンサーサイト
ご無沙汰してます。
先週の22日に今年最後の桃園に行ってきました。平日ですのでスタンドは空いていましたが例の場所はLami girlsの出待ちに大量のファンで大行列してまして大変な混雑ぶりでした。
写真集にサインを貰おうと挑んだのですが一人から貰うのがやっとでした。次回また出直します!
ちなみに当日は日本の祝日ということもあり日本人旅行者を多く見かけました。
先週の22日に今年最後の桃園に行ってきました。平日ですのでスタンドは空いていましたが例の場所はLami girlsの出待ちに大量のファンで大行列してまして大変な混雑ぶりでした。
写真集にサインを貰おうと挑んだのですが一人から貰うのがやっとでした。次回また出直します!
ちなみに当日は日本の祝日ということもあり日本人旅行者を多く見かけました。
2016-09-30 金 11:47:25 |
URL |
強者
[編集]
強者さまこんばんは
> ご無沙汰してます。
> 先週の22日に今年最後の桃園に行ってきました。平日ですのでスタンドは空いていましたが例の場所はLami girlsの出待ちに大量のファンで大行列してまして大変な混雑ぶりでした。
平日の桃園はガラガラですが「あの場所」だけは東西ともにいつも熱いですよね。
> 写真集にサインを貰おうと挑んだのですが一人から貰うのがやっとでした。次回また出直します!
> ちなみに当日は日本の祝日ということもあり日本人旅行者を多く見かけました。
そうだ前回サインもらおうと思ったのにすっかり忘れてました!これはまた行くしかないかな?
> ご無沙汰してます。
> 先週の22日に今年最後の桃園に行ってきました。平日ですのでスタンドは空いていましたが例の場所はLami girlsの出待ちに大量のファンで大行列してまして大変な混雑ぶりでした。
平日の桃園はガラガラですが「あの場所」だけは東西ともにいつも熱いですよね。
> 写真集にサインを貰おうと挑んだのですが一人から貰うのがやっとでした。次回また出直します!
> ちなみに当日は日本の祝日ということもあり日本人旅行者を多く見かけました。
そうだ前回サインもらおうと思ったのにすっかり忘れてました!これはまた行くしかないかな?
2016-09-30 金 20:43:48 |
URL |
管理人
[編集]
写真であれば少しの時間で出来ますがサインとなると手間がかかるのでハードルが上がるので難しいんですよね。今回痛感しました。
あとは東西どちらかで待つというのも賭けになりますね。片方の撤収が早い場合があるので。
また次回行けるのを楽しみにしてます。
あとは東西どちらかで待つというのも賭けになりますね。片方の撤収が早い場合があるので。
また次回行けるのを楽しみにしてます。
2016-10-04 火 11:19:31 |
URL |
強者
[編集]
強者さまこんばんは
> 写真であれば少しの時間で出来ますがサインとなると手間がかかるのでハードルが上がるので難しいんですよね。今回痛感しました。
あの行列の中では確かにハードル高いですね。よ~くわかります。
> あとは東西どちらかで待つというのも賭けになりますね。片方の撤収が早い場合があるので。
> また次回行けるのを楽しみにしてます。
一応1~3回と5回裏パフォーマンス、7回以降でそれぞれLamigirlsメンバー東西ローテーションしてますが、「花火」の日はサヨナラ以外はほぼ9(最終)回途中で「早引け」するため3回裏終了と5回裏パフォーマンスの2回しかチャンスないので見極めが肝心(何がだ)ですね。
今年は10月12日が桃園最終戦ですからまだチャンスありますよ。
> 写真であれば少しの時間で出来ますがサインとなると手間がかかるのでハードルが上がるので難しいんですよね。今回痛感しました。
あの行列の中では確かにハードル高いですね。よ~くわかります。
> あとは東西どちらかで待つというのも賭けになりますね。片方の撤収が早い場合があるので。
> また次回行けるのを楽しみにしてます。
一応1~3回と5回裏パフォーマンス、7回以降でそれぞれLamigirlsメンバー東西ローテーションしてますが、「花火」の日はサヨナラ以外はほぼ9(最終)回途中で「早引け」するため3回裏終了と5回裏パフォーマンスの2回しかチャンスないので見極めが肝心(何がだ)ですね。
今年は10月12日が桃園最終戦ですからまだチャンスありますよ。
2016-10-05 水 21:38:38 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP