投稿日:2016-12-19 Mon
トヨタシエンタの前倒し納車が決まりこの日の朝いよいよ先日手放したWISHの過戸(名義変更)手続きと三重の残り分引っ越しのため太太と三重マンション行って最後の手続き。手続きのためまだ家においてあったWISHのサービスマニュアル一式(工場出荷証明つき)や未使用のスペアキー渡したら「やっぱり日本人はきちんとしてますね」と先方がいたく感激してました(笑)手続きを終えて昨日の引っ越しでまだ残ってた最後の服や小物を運びWISHを売ったマンション住人から紹介されたハウスクリーニング業者と日曜にハウスクリーニング予約(紹介なので格安でした)したりしてこの日の引っ越し作業は終わり。
午後は肝炎予防注射の抗体確認のため先月採血した結果確認のため林口の桃園長庚医院に行く予定になってたのでどうせ林口行くんだから昼飯は林口にできた三井アウトレットパーク林口行ってみることにいたしました。
明日のシエンタ納車までレクサスCT200hしかないのでこの日もレクサス様で出動。正月も近いのにこの日の気温はなんと28℃なんでもちろん冷房23.5℃に設定。最近は冷房負担が弱くなったのもあり平均燃費20㎞オーバーでやっとハイブリッドカーらしくなってきました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

レクサスの外気温計27℃。28℃から1℃下がりましたが12月下旬にしては十分暑いです。

林口も青空でいい天気です。28℃でこの天気なら海で泳げそう(笑)。

三井アウトレットパーク林口駐車場入ったら三井大財閥様がおつくりになった駐車場の癖に動線の作りが甘くて空きを探してたらいきなり出口に行ってしまいバックを余儀なくさせられたりするなど家楽福にも劣る設計でちょっとあきれます。日本企業がやるんだからこういう細かいところももうちょっと考えましょう。
中に入るとこれまたわかりにくい作りで「わざとこういう作りにしてるんかい」と一人突っ込み。こういっちゃなんですが台湾の道路でも初めていったところでもあまり道に迷ったりしないし方向感覚は悪くないと思います。
やっとフードコートエリアにたどり着くと日本からの出店がやたら多く午後2時近いにも関わらず讃岐うどん屋とか天丼屋とか長蛇の列。洋食の店なんかもあり心ひかれましたが再診予約が3時15分なんで並んでたら遅刻しそうなんで列のないところ探したら大阪お好み焼きの店があったんで久しぶりにお好み焼き食うことにしました。
鶴橋風月。「お好み焼き」とか思いっきり日本語だし。

テーブル席に通されると周りのテーブルはカポーとかファミリーばっかりの中1人お好み焼きなので気分は孤独のグルメのゴローちゃん(笑)。
熱々の鉄板を前にしてまずは生ビール。。。といきたいところですが車だしここは我慢してコーラをオーダー。アルコール無しというのもまさに孤独のグルメだな(笑)
コーラ50元なのでグラスでくるかなと思ってたらいきなりジョッキでコーラ!日本の本店でもそうなのかな?

ここは贅沢にイカ&豚玉(270元)をオーダーしました。焼きはお姉さんが全部やってくれます。

温まってきたところでカツブシ

しばらくして返し。お姉さん熟練のようで上手く決まりました。

そしてソースとマヨ塗ってできあがり。

青海苔は自分でかけていただきます。

久しぶりのお好み焼きでしたが紅ショウガが入ってなかったのもありちょっと物足りない印象。これなら自分で作ったやつのほうが全部入れなんで美味いかも。
ささっと昼だけ食べてアウトレットパークを後にして桃園長庚医院で再診。結果は肝炎抗体もできており一安心し、帰り掛けに樹林の林さんのところで一服して三重に立ち寄り在庫のラーメンなど引き上げに行くと名義変更を終えたWISHがまだ停めてありました。
元愛車WISH。名義変更終わったんで最後にナンバー晒します。

- 関連記事
-
-
饗和民@林口三井アウトレットパークで和食誕生会&ブランドバッグ購入 2017/03/03
-
28℃の夏日は三井アウトレットパーク林口で1人お好み焼き 2016/12/19
-
新竹県境山間部さびれた省道1号沿いの牛肉麺屋でピリ辛牛肉麺 2016/12/07
-
スポンサーサイト
三井アウトレットパークが出来てるんですね!日本人は導線とか得意分野のはずなんですけどね~w
なんか、最近家楽福で販売されていたモランボンの鍋汁が福島産だったとかでニュースになってるみたいですね。モランボンが悪いのか台湾の輸入業社が悪いのかわかりませんが、そろそろ解禁しても良いと思うんですけどね。
その辺の交渉力って日本は弱いですよね~。
しかし12月後半に入ってるのに28度ですか!
年末年始に台湾旅行に行くんですが服装って薄着で大丈夫ですかね?
ユニクロとかの薄いダウンとか必要ですかね?基本暑がりなんで大晦日の101花火の時が寒くないかちょっと心配なんですよね~
なんか、最近家楽福で販売されていたモランボンの鍋汁が福島産だったとかでニュースになってるみたいですね。モランボンが悪いのか台湾の輸入業社が悪いのかわかりませんが、そろそろ解禁しても良いと思うんですけどね。
その辺の交渉力って日本は弱いですよね~。
しかし12月後半に入ってるのに28度ですか!
年末年始に台湾旅行に行くんですが服装って薄着で大丈夫ですかね?
ユニクロとかの薄いダウンとか必要ですかね?基本暑がりなんで大晦日の101花火の時が寒くないかちょっと心配なんですよね~
2016-12-20 火 15:37:47 |
URL |
しおん
[編集]
しおんさまおはようございます
> 三井アウトレットパークが出来てるんですね!日本人は導線とか得意分野のはずなんですけどね~w
前から気になってたんで行ってみましたが駐車場からしてダメダメでした。
> なんか、最近家楽福で販売されていたモランボンの鍋汁が福島産だったとかでニュースになってるみたいですね。モランボンが悪いのか台湾の輸入業社が悪いのかわかりませんが、そろそろ解禁しても良いと思うんですけどね。
> その辺の交渉力って日本は弱いですよね~。
台湾も気にしすぎと思いますが、台湾の報道によれば当件では日本政府もだいぶ強気で開放要求しているらしいですよ。
> しかし12月後半に入ってるのに28度ですか!
> 年末年始に台湾旅行に行くんですが服装って薄着で大丈夫ですかね?
> ユニクロとかの薄いダウンとか必要ですかね?基本暑がりなんで大晦日の101花火の時が寒くないかちょっと心配なんですよね~
昨日(12/20)も台北は28℃で冷房全開でした。ただ明日からはまた冷え込むなんてニュースもあるので暑がりであれば日本の秋口くらいの感覚でいいんじゃないでしょうか。私はこれから南部出張なので薄着で行きます(笑)
> 三井アウトレットパークが出来てるんですね!日本人は導線とか得意分野のはずなんですけどね~w
前から気になってたんで行ってみましたが駐車場からしてダメダメでした。
> なんか、最近家楽福で販売されていたモランボンの鍋汁が福島産だったとかでニュースになってるみたいですね。モランボンが悪いのか台湾の輸入業社が悪いのかわかりませんが、そろそろ解禁しても良いと思うんですけどね。
> その辺の交渉力って日本は弱いですよね~。
台湾も気にしすぎと思いますが、台湾の報道によれば当件では日本政府もだいぶ強気で開放要求しているらしいですよ。
> しかし12月後半に入ってるのに28度ですか!
> 年末年始に台湾旅行に行くんですが服装って薄着で大丈夫ですかね?
> ユニクロとかの薄いダウンとか必要ですかね?基本暑がりなんで大晦日の101花火の時が寒くないかちょっと心配なんですよね~
昨日(12/20)も台北は28℃で冷房全開でした。ただ明日からはまた冷え込むなんてニュースもあるので暑がりであれば日本の秋口くらいの感覚でいいんじゃないでしょうか。私はこれから南部出張なので薄着で行きます(笑)
2016-12-21 水 09:35:33 |
URL |
管理人
[編集]
まだそんなに暑いのですね(^_^;)こちら兵庫県は底冷えしとります。そちらでもゴロー人気のようですね。台湾編で台湾版ゴローと共演してましたね。
リムさまこんばんは
> まだそんなに暑いのですね(^_^;)こちら兵庫県は底冷えしとります。そちらでもゴロー人気のようですね。台湾編で台湾版ゴローと共演してましたね。
今高雄ですがまだ25℃はあるようです。自分も一人会社みたいなもんなんであのゴローちゃんの1人メシにものすごく共感します(笑)ではこれから飲みに出かけてきます♪
> まだそんなに暑いのですね(^_^;)こちら兵庫県は底冷えしとります。そちらでもゴロー人気のようですね。台湾編で台湾版ゴローと共演してましたね。
今高雄ですがまだ25℃はあるようです。自分も一人会社みたいなもんなんであのゴローちゃんの1人メシにものすごく共感します(笑)ではこれから飲みに出かけてきます♪
2016-12-21 水 23:34:46 |
URL |
管理人@高雄
[編集]
△ PAGE UP