投稿日:2016-12-22 Thu
新車シエンタで2016年ラスト中南部出張2日目。前夜は六合観光夜市で〆、この日は台南取引先1軒、高雄取引先2軒回って夜は友人の元副社長と夕食&マッサージです。午前10時すぎのアポだったので新愛車のトヨタシエンタで高雄のホテルを9時半前に出発。高雄の気温は23℃とちょうどいい。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

昨日と逆コースで左営から國道10號を走り

燕巢系統で國道10號から國道3號(第2高速)経由で台南顧客を目指します。シエンタは軽いので加速はまあまあ。高速は空いてるので早く着けそう。

台南顧客で打ち合わせを終えて車に戻ると炎天下にさらされてたせいかなんと外気温表示は35℃!車内も蒸し風呂状態でX'mas直前だけどもう夏だ夏!

次は高雄顧客なので台南からまた高雄に戻って顧客近くの左営で昼食です。左営一帯は割と道が広いため路駐がしやすいのもよし。
街中走ってて353汕頭香Q麵なるよさげな店があり路駐スペースもあったのでそこで食べることにしました。
353汕頭香Q麵の乾粄條45元。粄條とは客家料理の米粉麺で煮豚がけっこういけるものの味は台南系に比べると薄め。全体的に高雄は薄味、台南は濃い味のイメージです。

炸餛飩魚丸湯(揚げワンタンつみれスープ)35元。揚げワンタンは割といけましたがこれまた肝心のスープは薄すぎてまさに「お湯」みたいでした。味が薄いので醤油入れちゃおうかなとも考えましたが塩分取りすぎも何なのでそのまま飲んじゃいました。夏なら汗かくんで間違いなく醤油入れてたでしょう。

昼食後左営と旗山2軒こなしホテルに戻って車を停めて待ってたら午後6時前に友人の元副社長が車で迎えにきてくれてまずは巨蛋漢神百貨店近くの高級ぽい海鮮レストランで夕食。
海鮮屋ではなく海鮮レストラン

まずはビールで乾杯して夕食です。
アサリ入りシンガポール風ビーフン

丁香魚

蒸し魚

カキスープ。これは味あり

ほかにも料理食い、午後8時に友人行きつけの恒例「中国人観光マッサージ」店にマッサージしに行きます。店名は「中国人」ですがあまり中国人関係なさそうで台北ならウインザーみたいな店です。
マッサージ中もビール飲んでたんですがマッサージ中にビールも物足りないのでマッサージは1時間にして1FのKTVでマッサージ小姐とカラオケ。

ビール飲んでカラオケじゃあ。

来月の尾牙(忘年会)も招待されてるので、来月また高雄での再会を約束してお開き。
- 関連記事
-
-
高雄の横道で中華料理の夕食食っていつものマッサージ&カラオケ~忘年会&乗り鉄1泊2日出張1日目後編 2017/01/12
-
高雄353汕頭香Q麵ランチと海鮮レストランとマッサージ&カラオケ~新車シエンタで2016年ラスト中南部出張2日目 2016/12/22
-
高雄MRT往復して六合観光夜市で〆~新車シエンタで2016年ラスト中南部出張1日目【後編】 2016/12/21
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP