投稿日:2017-03-30 Thu
この日の夜は三重でオサーン飲み会。前記事で両親がてるみくらぶに引っかかっちゃった件書きましたが、結局ツアーはあきらめ正規割引航空券だけ買ってくることになりツアー代金は「勉強代」になった模様。マンネリですが昼はいつもの排骨飯。
排骨飯70元。ニンニクベースの排骨は飽きません。日本だと昼にニンニクは控えるでしょうが台湾はあまり関係なし。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

夜は最近行きつけの三重の海鮮屋。場所的にMRTの駅からは不便なのでバスで移動します。三重の時は直行バスありましたが蘆洲からも直行バスあったのが幸い。
101海鮮店。私が一番のりでした。

7時過ぎに揃いまずはビールで乾杯。毎日来てるわけではないそうですが前回に引き続きこの日もKIRIN BARビール売り子さん登場したんでうちらもKIRIN BARビール飲みます。

マテガイ炒め。味付けは台湾の海鮮炒め料理らしい味付け。

小イカのボイル。まさにビールのアテと言った感じ。

ビール売り子さん。KIRINのビール売り子さんはぽっちゃり系が多い?

- 関連記事
-
-
4月4連休前の夕食はピザハットのピザ買大送大 2017/03/31
-
またもやオサーン飲み会にビール売り子さん登場 2017/03/30
-
【悲報】両親が「てるみくらぶ」3泊4日ツアー予約で5月来台予定が白紙に 2017/03/27
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP