投稿日:2018-06-17 Sun
ウォーターパーク六福水楽園編より続きます。午後4時過ぎに六福村を出て桃園國際棒球場に向かう途上、ネットTVを見てると雨のため試合開始が遅れ本来5時5分開始のはずが5時45分になったようで上手く試合開始までには入れそう。
午後6時前に球場駐車場には着いたんですがまだ雨が降っており普通なら「試合延期」になるレベルですが球団はまだ様子見の模様。このまま試合中止(延期)になった場合一斉に帰宅始まって大渋滞になるんでいつ「試合延期」の宣布が出てもすぐ「脱出」できるよううちは駐車場で様子見することにしました。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

韓国チアも来てるし試合延期になるとかなりの損失になるだろうし何より翌日は端午節で休日になるのもあってか「グラウンド整備して夜8時から試合開始」とのアナウンスが出たんで我々も入場することにしました。
しかし夜8時試合開始とか前代未聞ですね。
この日は中信兄弟戦ですがこの日Lamigoが勝てばLamigo前期優勝(台湾は前後2期制)ということもあり普段は使ってない左が外野席も開放。

飲み仲間とビール飲みながら時間つぶしし、夜8時前にLamigirls初回出待ち。しかし夜8時試合開始とか帰りは何時になるんでしょう?

巧柔さん

グラウンドにはまだ水残ってて整備しながらの試合。まだ小ぶりなんでこの日はデジイチは使わず全部携帯で撮影することにしました。

ビールからジントニックに一時チェンジ

そういえば韓国チアもいたんだ。

普通なら試合中止になるレベルを無理矢理試合決行したおかげかほぼ勝利が見えてきたんで優勝の青テープ(Lamigoは青)も配布されます。材質は不織布のようでかなり頑丈な作りです。

そして優勝!しかしせっかく優勝の瞬間を撮ろうと動画モードで準備してたのに押し間違えで動画失敗><
前期優勝!

試合終了後監督や選手たちが客席ステージに来たんで私も洪監督をはじめ選手1人ずつとハイタッチしました。この時点でもう12時近く。さすがに時間が遅いんで花火はやらなかった模様です。

- 関連記事
-
-
新荘球場Lamigo富邦交流戦行ったら雨のため「延期」ならぬ「試合取消」 2018/06/30
-
雨のため異例の夜8時試合開始でLamigo前期優勝 2018/06/17
-
【動画】やはり後半は飲みまくりでグダグダになると 2018/06/16
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP