投稿日:2007-05-10 Thu
今パナソニックのDVビデオカメラNV-MX5000を使っているんですが、これ買った当時は3CCDで300万画素とハイスペックでしたし、液晶画面も大きいし、実際録画画質もいいんですが、いかんせん重い!
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

それで新しいビデオカメラを検討していたのですが、
miniDV方式:↓今のもこれ


長所:画質良し。テープなので何回も使える。LPモードなら長時間OK
短所:台湾は高温多湿で結露しやすい(実際何度も食らった)。ローディングに多少時間がかかる。
DVD方式:
長所:DVDに焼く手間が省ける。
短所:ミニDVDなので高画質長時間は厳しい。立ち上がりが遅い(らしい)。円盤を入れる分大きくなる。
HDD方式:
長所:30GBとか超長時間録画。高画質。
短所:↑でも電池がそれほど持たないであろう(笑)。重くなりがち。振動に弱い(とされる)
といまいち購入意欲がわかない。。。
そこで新し物好きな私がいろいろ研究して選んだのが、
SDカード方式!
これはその名の通り、SDカードを記録メディアに使用したビデオカメラで、
現在4GBのSDHC規格も発売されており、これなら約50分の高画質録画ができるらしい。
まあ約50分ならDVD1枚分(4.7GB)に近いし、録画したSDカードをPCに差し込めばそのままDVD-Rに焼けるもんね。
上記のメディアみたいにモーター等の可動部分もないし、記録メディアがSDカードなのでコンパクト。今使っているデジカメもSDカードタイプなのでちょうどいい。
と言うことで、ネットでついに購入しましたよ。
パナソニックSDR-S200
本体+4GBSDHC+予備バッテリーでしめて¥90,320なり。
ちょうど来月両親と叔母夫婦が台湾に観光で来るので持ってきてもらうつもりなので、手にするのは1ヶ月後(←気が早すぎるアホですw)なんですが、楽しみ楽しみ!
しかしうちの映像メディア。。。。
HDDDVDレコーダー→パナソニック
DVビデオカメラ→パナソニック
デジカメ→パナソニック
&今回購入のSDビデオカメラ→パナソニック
VHSデッキ→三菱
ほとんどパナソニックだあ!!
- 関連記事
-
-
ビデオカメラ届いた(実家に) 2007/05/12
-
ビデオカメラ買った 2007/05/10
-
台中出張&ACER液晶モニター購入 2007/01/17
-
スポンサーサイト
Poteでっす。焼き魚とサントリービールを味わってます。うまいっす。
> ほとんどパナソニックだあ!!
いっすねぇ、正しい選択だと思うです。フラッシュメモリ安くなったし、SD記録はイケるでしょー!
特にカメラ系はパナ様で良いのではないでしょうか。あっしも今買うならパナ様ですね・・・とかのたまうと職業柄上長が「馬鹿なことを言うな」とか言いますが。
でも良くもない自社製品欲しくないのが正直なトコロ。
# いいもの作らせろー!と。
> ほとんどパナソニックだあ!!
いっすねぇ、正しい選択だと思うです。フラッシュメモリ安くなったし、SD記録はイケるでしょー!
特にカメラ系はパナ様で良いのではないでしょうか。あっしも今買うならパナ様ですね・・・とかのたまうと職業柄上長が「馬鹿なことを言うな」とか言いますが。
でも良くもない自社製品欲しくないのが正直なトコロ。
# いいもの作らせろー!と。
Pote様
>いっすねぇ、正しい選択だと思うです。フラッシュメモリ安くなったし、SD記録はイケるでしょー!
実際使ってみるとSDカードはいいですよね。デジカメとかもパナでSDカードタイプなんで、いざとなれば共用できるし。
>でも良くもない自社製品欲しくないのが正直なトコロ。
PS2あたりまでは良かったんですけどネエ、東京通信工業(でしたっけ?)
>いっすねぇ、正しい選択だと思うです。フラッシュメモリ安くなったし、SD記録はイケるでしょー!
実際使ってみるとSDカードはいいですよね。デジカメとかもパナでSDカードタイプなんで、いざとなれば共用できるし。
>でも良くもない自社製品欲しくないのが正直なトコロ。
PS2あたりまでは良かったんですけどネエ、東京通信工業(でしたっけ?)
2007-05-11 金 11:04:21 |
URL |
管理人
[編集]
隔月位で出て来ますね!この項独立か?(爆)
先日仕事で鹿児島本線の千早駅に行く用事があったので、885系白ソニでも撮影してお送りしようかと思ったのですが、弟からのもらい物のデジカメが故障!キャノンに持って行ったらCCDの部品不良ということでした。
・・・・昨日の深夜は博多港から博総へN700の陸送もあったんですが。(涙)
先日仕事で鹿児島本線の千早駅に行く用事があったので、885系白ソニでも撮影してお送りしようかと思ったのですが、弟からのもらい物のデジカメが故障!キャノンに持って行ったらCCDの部品不良ということでした。
・・・・昨日の深夜は博多港から博総へN700の陸送もあったんですが。(涙)
2007-05-11 金 22:59:24 |
URL |
tsubamerailstar
[編集]
tsubamerailstar様こんばんは。
>隔月位で出て来ますね!この項独立か?(爆)
台湾より先に独立しました(爆
>先日仕事で鹿児島本線の千早駅に行く用事があったので、885系白ソニでも撮影してお送りしようかと思ったのですが、弟からのもらい物のデジカメが故障!キャノンに持って行ったらCCDの部品不良ということでした。
あのデジカメもとうとう寿命ですか。CCDだと結構高そうですからいっそ買い換えてはいかが?
この間も宜蘭站で運ちゃん達の惜しいシーンを逸しましたしね(笑
>隔月位で出て来ますね!この項独立か?(爆)
台湾より先に独立しました(爆
>先日仕事で鹿児島本線の千早駅に行く用事があったので、885系白ソニでも撮影してお送りしようかと思ったのですが、弟からのもらい物のデジカメが故障!キャノンに持って行ったらCCDの部品不良ということでした。
あのデジカメもとうとう寿命ですか。CCDだと結構高そうですからいっそ買い換えてはいかが?
この間も宜蘭站で運ちゃん達の惜しいシーンを逸しましたしね(笑
>あのデジカメもとうとう寿命ですか。CCDだと結構高そうですからいっそ買い換えてはいかが?
何か部品不良ということで、無償で交換ということになりました。
ただし、バッテリーはヘタれてる感がありますねぇ。
・・・・今日早速動画撮影ですか?と言おうと思ったら届いたのは横浜の話でしたね。(爆)
何か部品不良ということで、無償で交換ということになりました。
ただし、バッテリーはヘタれてる感がありますねぇ。
・・・・今日早速動画撮影ですか?と言おうと思ったら届いたのは横浜の話でしたね。(爆)
tsubamerailstar様こんばんは。
>何か部品不良ということで、無償で交換ということになりました。
ただし、バッテリーはヘタれてる感がありますねぇ。
おめ!儲かりましたね!
>・・・・今日早速動画撮影ですか?と言おうと思ったら届いたのは横浜の話でしたね。(爆)
乗った。(ワンタン)食った。食ってすぐ帰った。。。です(笑
動画は仕方なくDVカメラを使用しました。
>何か部品不良ということで、無償で交換ということになりました。
ただし、バッテリーはヘタれてる感がありますねぇ。
おめ!儲かりましたね!
>・・・・今日早速動画撮影ですか?と言おうと思ったら届いたのは横浜の話でしたね。(爆)
乗った。(ワンタン)食った。食ってすぐ帰った。。。です(笑
動画は仕方なくDVカメラを使用しました。
△ PAGE UP