投稿日:2019-03-07 Thu
この日は寒波で雨。私は月曜に長庚醫院桃園分院行ったばかりですが、この日は子供が内湖の三軍總醫院(台湾軍病院)小児科の夜間外来行くのに太太は夜の運転が怖いというんで私が「運転手」で同行することになりまた「通院ブログ」続行です。マジで最近は「通院」がメインだな。夕方学校帰りにMRT蘆洲まで来た子供と合流し三軍總醫院へ。
雨なんでBMWではなくトヨタシエンタで通院補助。まあ通院といっても通院内容は成長期の検査みたいなもんであまり深刻なものではないのが救い。

車を停め小児科に行ってみると雨のせいか遅刻が多いようであっけなく診察終了。
三軍總醫院は大病院なのでコンビニ、薬局など以外にフード―コート、アパレルなどそれこそ小さなショッピングモールのような施設がありそれも台北駅などで高級フードコートを出してる微風廣場がプロデュースという豪華さ。
子供の診察後はそのままここの微風廣場で夕食。何食おうか迷った挙句一昨日のSOGOでは鍋貼食ったんでワンタンでも食いましょうか。
三軍總醫院微風廣場フードコートで夕食。小南門もあったんですが鍋貼は食ったし小南門以外を攻めます。

紅油抄手と榨菜肉絲麵セット140元

紅油抄手(ワンタンのラー油和え)。辛くねえしワンタンも

榨菜肉絲麵(ザーサイ麺)。(私の好みではない)細麺、味薄めとよく言えば「お上品な味」、はっきり言えば「不味い」。

来週(内臓科)、再来週(神経科)とまた長庚醫院桃園分院通院あるんで(どんだけ体悪いんだよ自分、爆)、次はまた美味いモノ食うぞ(通院グルメかよ!)
- 関連記事
-
-
1人小火鍋で咀嚼音に取り囲まれる 2019/03/08
-
【通院ブログ】三軍總醫院(台湾軍病院)のフードコートでワンタンの夕食 2019/03/07
-
ぞんざいにピザをテイクアウトすると悲劇が起こります 2019/03/03
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

tw_dot_com様
お体大丈夫ですか?
お年がお年ですから、球場でラミガールを見ても直らない???
昭和生まれももう30歳越えですからね。
今度は、総統閣下と同じ病院ですか?
日本でも名の知れた有名な病院ばかり出て来ますね。
今度は、主治医に台北市長でも付けましょうか(笑)
病院に通えているのでとりあえず、健康と見るべきでしょう。
悪くなれば、通えませんからね。
本日分は違いますが、パイクーハンや扁食の写真が減ったので、
かなり、身体が疲れているのかと思って居ます。
お体大丈夫ですか?
お年がお年ですから、球場でラミガールを見ても直らない???
昭和生まれももう30歳越えですからね。
今度は、総統閣下と同じ病院ですか?
日本でも名の知れた有名な病院ばかり出て来ますね。
今度は、主治医に台北市長でも付けましょうか(笑)
病院に通えているのでとりあえず、健康と見るべきでしょう。
悪くなれば、通えませんからね。
本日分は違いますが、パイクーハンや扁食の写真が減ったので、
かなり、身体が疲れているのかと思って居ます。
2019-03-09 土 00:02:16 |
URL |
worldtram
[編集]
worldtramさまおはようございます
> tw_dot_com様
>
> お体大丈夫ですか?
> お年がお年ですから、球場でラミガールを見ても直らない???
この日は子供の診察(特に重篤な病気というわけではない)の運転手ですよ。
> 昭和生まれももう30歳越えですからね。
> 今度は、総統閣下と同じ病院ですか?
> 日本でも名の知れた有名な病院ばかり出て来ますね。
内湖の三軍総醫院は台湾版白い巨塔などのドラマ撮影などでも良く使われてますね。病院としても大きく地下はちょっとしたショッピングモールみたいになっており病院ぽくないです。
> 今度は、主治医に台北市長でも付けましょうか(笑)
あの人は確か脳外科だったんで今のところ遠慮しておきます(笑)
> 病院に通えているのでとりあえず、健康と見るべきでしょう。
> 悪くなれば、通えませんからね。
内科通いは定期点検みたいなもんですし、BMWでドライブがてらなんでまあ大丈夫ですよ。
> 本日分は違いますが、パイクーハンや扁食の写真が減ったので、
> かなり、身体が疲れているのかと思って居ます。
疲れてるというより痺れの神経薬(白い錠剤)の副作用(眠気など)がマジ強すぎて出かけるのが億劫になってます。出かけるときは「白玉」服用は控えてます(服用すると運転や機械操作はできないというか推奨しないそうです)。
> tw_dot_com様
>
> お体大丈夫ですか?
> お年がお年ですから、球場でラミガールを見ても直らない???
この日は子供の診察(特に重篤な病気というわけではない)の運転手ですよ。
> 昭和生まれももう30歳越えですからね。
> 今度は、総統閣下と同じ病院ですか?
> 日本でも名の知れた有名な病院ばかり出て来ますね。
内湖の三軍総醫院は台湾版白い巨塔などのドラマ撮影などでも良く使われてますね。病院としても大きく地下はちょっとしたショッピングモールみたいになっており病院ぽくないです。
> 今度は、主治医に台北市長でも付けましょうか(笑)
あの人は確か脳外科だったんで今のところ遠慮しておきます(笑)
> 病院に通えているのでとりあえず、健康と見るべきでしょう。
> 悪くなれば、通えませんからね。
内科通いは定期点検みたいなもんですし、BMWでドライブがてらなんでまあ大丈夫ですよ。
> 本日分は違いますが、パイクーハンや扁食の写真が減ったので、
> かなり、身体が疲れているのかと思って居ます。
疲れてるというより痺れの神経薬(白い錠剤)の副作用(眠気など)がマジ強すぎて出かけるのが億劫になってます。出かけるときは「白玉」服用は控えてます(服用すると運転や機械操作はできないというか推奨しないそうです)。
2019-03-09 土 10:05:15 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP