投稿日:2019-05-01 Wed
【バイクで台湾一周(機車環島)】強烈な海風と雨で台11線(海線)選んだのを激しく後悔~スクーターで台湾一周4日目編より続きます。この日の宿麗翔酒店連鎖-花蓮館Hotel Les Champs Hualienにチェックイン。
シングルルーム取ったら本当の意味でシングルルームでした。日本のビジネスホテルみたいだけどやっぱホテルは落ち着くわ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

シングルベッド。台湾ではビジネスホテルの1人ユースでもだいたいダブルベッドですがここはあくまでもシングルベッド。

令和初日ということもありニュース見ようと思ったらここNHK映らないのが残念。
一服しにロビーに行ったらロビーには無料のコーヒーサーバーと紅茶あり体も冷えてたので熱いコーヒー飲むことにしました。スタッフもフレンドリーで今回一番よかったホテル。

ホテルの目の前は東大門夜市。信号渡ったら夜市というロケーションなんでそろそろ夜市散策行きましょうか。

ホテル外観。さて出かけます。

花蓮東大門夜市。さて何食うかな

第一家烤肉串。串焼き屋ですがさすが人気店行列がすごいのでパス。

自強夜市エリア。揚げ物とか焼き物とかいろいろありますがイマイチ食う気にならない。

いろいろ歩いてやはり熱炒にしよう。似たようなスタイルですが前回と違う店にチャレンジ。

阿順山海産。東部に来たからには山菜(中国で「野菜」)は必須で。1人だといろいろ食えないので厳選で。

まずはこれ台湾金牌ビールで自分にご褒美。

イカとセロリ炒め

過貓菜炒め。過貓菜はゼンマイ系の山菜で台北ではあまりみない山菜。ただ花蓮で山菜炒め頼むと卵入れられちゃうの忘れてたわ。ストレートな山菜炒め食いたいから次回は卵抜きで。

山菜と海鮮でビールいただきまた雨降ってきたのでホテルに戻ります。ホテルは夜市から道路渡ってすぐなので樂。

今回バイク旅にウイスキー1本持ってきておりホテルの部屋で残り全部飲み干してお休みです。
- 関連記事
-
-
夕方桃園空港から宜蘭礁渓温泉直行して海鮮料理の夕食~客人アテンド1日目 2019/05/13
-
【バイクで台湾一周(機車環島)】ホテルチェックインして花蓮東大門夜市で山菜料理~スクーターで台湾一周4日目 2019/05/01
-
【バイクで台湾一周(機車環島)】金崙から台11線(海線)利用して東河包子で肉まん購入~スクーターで台湾一周4日目 2019/05/01
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP