投稿日:2019-07-03 Wed
本日昼に衝撃的ニュース。Lamigoモンキース、オーナーが球団身売りを発表!

今年前期優勝を果たし、7月1日にドラフトで新選手獲得した矢先に電撃的にLamigo球団オーナーが球団身売りを発表したわけですが、確かに昨年の台湾シリーズの空席率といい今年の桃園球場ガラガラぶりを見るに私も「桃園の古参」としていよいよ球団オーナーも心が折れるのも時間の問題と思ってたので、個人的には来るべき時が来たなという感想です。
午後4時にCPBL(台湾プロ野球連盟)会費室でLamigoオーナー記者会見。

すでにネットで球団オーナーの声明は出ていたので記者会見の内容はほぼネット声明と同じでしたが内容をまとめると、
*La new(Lamigo前身チーム)時代から16年球団経営をしていたが球団経営で毎年1億元の赤字を出しておりすでに赤字額は16億元。
*大企業が経営する他チームと違い中小企業が母体であるLamigoの球団経営に行き詰った。
*この非常に困難な状況で誠に遺憾ながら球団身売りを決断した。
*現状でLamigo側からはいかなる条件も付けることはなく球団売却交渉を行いたい。
*今のところ売却交渉は行っていない。
といったところ。
中信兄弟や富邦など他チームは金融グループがオーナーでありLamigoも新光グループ(金融、保険)がスポンサーなので現在のところ新光グループが有力視されてますがさてどうなるんでしょうか。
仮にLamigoが新オーナーに身売りができたとして、次の問題はLamigoのアイデンティティを残せるか?ということ。
具体的には、
富邦方式:「義大ライノス」を買収した台湾金融大手富邦グループはチーム名を「富邦ガーディアンズ」と改名、もちろんユニホームからマスコットまですべて更新。
中信方式:「兄弟エレファンツ」を買収した台湾金融大手中信(中国信託)グループはチーム名を「中信兄弟」と改名。グループ名である中信は付けたものの「兄弟」という老舗ブランド名は残しユニホームやマスコット(象)などはそのまま。日本に置き換えてみると仮に 「読売新聞」がジャイアンツを手放したとしても新オーナーが「巨人軍」というブランドを壊したらどうなるかと考えればおわかりかと。
新オーナーがどこになるかは未定ですが、7月5日から始まる後期戦の台湾プロ野球の話題はLamigoの新オーナーがどこに決まるかが焦点でしょうね。
夜は子供が友達の家に遊びに行きそのまま友達と夕食食べるというんでこの日の夕食は弁当。
夕食は燒臘(香港メシ)便当

燒肉飯(豚バラ塩チャーシュー飯)。野菜が高菜しかないということは今野菜高いんですね。

- 関連記事
-
-
新007の人みたらあの人を連想してしまった。 2019/07/16
-
【台湾プロ野球激震】Lamigoモンキースが球団身売り電撃発表 2019/07/03
-
知人の日本人が飲酒運転で事故だって~だから「飲むなら乗るな」ですわ 2019/01/13
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

ご無沙汰してます。
"兄弟の過激なウォーターパーティー"と聞いて"水着でポ〇リ"を思い浮かべた昭和のタヌキでございます。(笑)
Lamigo、やはり相当な赤字が積みあがっていたんですね。
スタッフや応援等できるだけ引き継いでもらえるといいんですが…富邦方式になるとファンは辛いですね。
ソフトバンクやDeNAのように、うまくやってくれることを願うしかないなぁ。
チアは何girlsになるんだろう?
人数は多くて10名かな?
…と色々気になります。
"兄弟の過激なウォーターパーティー"と聞いて"水着でポ〇リ"を思い浮かべた昭和のタヌキでございます。(笑)
Lamigo、やはり相当な赤字が積みあがっていたんですね。
スタッフや応援等できるだけ引き継いでもらえるといいんですが…富邦方式になるとファンは辛いですね。
ソフトバンクやDeNAのように、うまくやってくれることを願うしかないなぁ。
チアは何girlsになるんだろう?
人数は多くて10名かな?
…と色々気になります。
2019-07-06 土 23:10:12 |
URL |
ハマのタヌキ
[編集]
ハマのタヌキさまこんばんは
> ご無沙汰してます。
> "兄弟の過激なウォーターパーティー"と聞いて"水着でポ〇リ"を思い浮かべた昭和のタヌキでございます。(笑)
それなら台中合宿ですわ!特に短今さん
> Lamigo、やはり相当な赤字が積みあがっていたんですね。
> スタッフや応援等できるだけ引き継いでもらえるといいんですが…富邦方式になるとファンは辛いですね。
> ソフトバンクやDeNAのように、うまくやってくれることを願うしかないなぁ。
一見儲かってるように見えましたが内実は火の車だったということですね。まあ正直ブログでは公開してませんがlaMIGOでは不愉快なことも多く(統一や富邦に走った強者も同じ感想)、正直「あんな球団どうでもいい」というところです。
> チアは何girlsになるんだろう?
> 人数は多くて10名かな?
> …と色々気になります。
申し訳ないですでどあんな球団のチアとか正直どうでもいいですというのが私と強者の結論です(まあ飲みながら語りましょう)
> ご無沙汰してます。
> "兄弟の過激なウォーターパーティー"と聞いて"水着でポ〇リ"を思い浮かべた昭和のタヌキでございます。(笑)
それなら台中合宿ですわ!特に短今さん
> Lamigo、やはり相当な赤字が積みあがっていたんですね。
> スタッフや応援等できるだけ引き継いでもらえるといいんですが…富邦方式になるとファンは辛いですね。
> ソフトバンクやDeNAのように、うまくやってくれることを願うしかないなぁ。
一見儲かってるように見えましたが内実は火の車だったということですね。まあ正直ブログでは公開してませんがlaMIGOでは不愉快なことも多く(統一や富邦に走った強者も同じ感想)、正直「あんな球団どうでもいい」というところです。
> チアは何girlsになるんだろう?
> 人数は多くて10名かな?
> …と色々気になります。
申し訳ないですでどあんな球団のチアとか正直どうでもいいですというのが私と強者の結論です(まあ飲みながら語りましょう)
2019-07-08 月 04:06:01 |
URL |
管理人
[編集]
△ PAGE UP