投稿日:2019-09-02 Mon
昨晩は新荘で野球観戦後終電まで飲み食いしましたがこの日から水曜の健康診断前の食事制限開始です。太太が中和永安市場の漢方医予約してMRTで行くつもりだったのが体の調子が超悪いらしく車で送ってくれというんで久しぶりにトヨタシエンタで送ることにしました。
シエンタで中和の病院まで太太送り路肩に駐車して治療待ち。

たまたまパーキングスペースがあったのが八二三記念公園前。台湾で八二三といえば八二三砲戦ですね。

太太の治療が終わり病院まで迎えに行き帰宅するわけですが今週水曜の人間ドッグ(内視鏡検査あり)のためこの日から特別食(病院支給)または白がゆ、白麺(うどん)、白饅頭しか食べられず、また肉や野菜も一切ダメ。レトルトの特別食とか送られてきましたが卵粥とか鶏粥とか私が食わないものばかり。
それで蘆洲駅近くに最近オープンした二師兄肉羹麵なる店で陽春麺(素うどんとかかけそば的な平麺の台湾麺料理)食べることにしました。

陽春麺40元。陽春麺とは言ってもネギやモヤシなど簡単な具が入ってるため注文時に刻みネギなどの具は一切抜いてもらいスープと麺のみ。スープも脂が強いのでスープもほとんど飲まずこれで内視鏡検査まで断食です。

- 関連記事
-
-
内視鏡検査準備で完全な断食と「腸内清掃」に入る 2019/09/03
-
シエンタで太太通院送迎して完全具抜き陽春麺の夕食 2019/09/02
-
Mosバーガーもストロー廃止 2019/08/30
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP