投稿日:2019-09-10 Tue
昨晩は台湾チア好きの日本人3人蘆洲で宴会しましたが、この日も中秋節前ということで相次いで来客ありました。この日の昼は先日強者と食いに行った香港メシ屋の叉燒燒肉飯(チャーシュー&塩チャーシュー弁当)

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

午後からは相次いで来客。まずはこの日の午後に予約していた浄水器の浄水フィルター交換。私は船積み輸出書類作成のためこれは太太が対応。
そして淡水業者から月餅とクッキー詰め合わせ

月餅。我が家では食いきれないので太太が週末宜蘭に持っていくらしい。

樹林業者からは斗六文旦。文旦も中秋節の贈答品として有名ですね。

そして電源業者来宅で新営業担当紹介とハーゲンダッツ商品券いただきました。

ハーゲンダッツアイス月餅だと。ハーゲンダッツも月餅だしてるの初めて知りました。これも太太宜蘭に持っていくらしい。

来客もひと段落し太太はまたいつもの漢方医に通院し子供は台北駅前の塾で外食なんで私はまたTV野球観戦することにしましたが台南は雨降ったようで試合開始1時間以上延期。
太太が漢方医終わり帰りがけに何か買ってく?と聞いてきたんで前回人間ドッグ前に具抜き陽春麺食べたMRT蘆洲駅近くの二師兄肉羹麵で待ち合わせして夕食食べることにしました。
二師兄肉羹麵。24時間営業らしい。

携帯で富邦統一戦観戦。

肉羹麺。最初からコショウたっぷり。今回は具アリで。

太太がオーダーした小皿2皿

海帶(昆布)。やはり麺やご飯にシンプルな小皿というのが代表的な台湾庶民メシです。

- 関連記事
-
-
また中秋節前の贈答品いただく 2019/09/11
-
中秋節前なので来客相次いで贈答品いただく 2019/09/10
-
3チームのチアガール撮ってから世貿3C展で子供用ASUSノートPC購入 2019/09/08
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP