投稿日:2019-12-01 Sun
内視鏡検査の術後だったんで昨日はクラ寿司で夕食。そしてこの日も天気よかったので太太がドライブ行こうというんで(子供はとっくに友達と出かけました)昼飯兼ねて桃園方面ドライブ。当初は高鐵桃園すぐそばのグロリアアウトレット目的に行ったんですがなぜかイベントあるらしく駐車場待ち渋滞だったのでグロリアアウトレットはあきらめ近くの大江購物中心Metro Walkに変更。グロリアアウトレットから大江へ行く途中、なんか野球場があったんで一服。
桃園國際棒球場

大江購物中心Metro Walk。ここも結構混んでました。

この日は前から気になってた大江購物中心Metro Walkの藍屋で昼メシ食うことにしました。

メニューを見るとここは料理はすべて単品でご飯ものは「定食組合」として単品+定食組合(定食メニュー)というスタイルなので大戸屋などに比べると割高なイメージ。

太太は鶏竜田揚げ+ご飯セット、私はやっと肉&揚げ物解禁ということで牛肉野菜炒め+海鮮天婦羅セットをオーダー。
まずは定食セットのポテトサラダ。これは合格

牛肉野菜炒め海鮮天婦羅定食。茶碗蒸しは太太へ。

↑食べてみると牛野菜炒めはそこそこでしたが海鮮天婦羅がダメダメ。衣ででかく見せる手法はどこにでもありますがこれはもう天婦羅というよりフリッター。色も全体的に茶色っぽいし揚げ油しばらく変えてないのかな。太太いわくこれは台湾の揚げ物に近いらしい。
食後地下でパン買い、日曜だし帰りは高速渋滞するのが予想されるのでまたいつもの西濱快速公路経由で帰ったらさすが日曜だけあって西濱快速公路もなかなかの交通量。最近は高速の渋滞う回路として認知されてきた模様。
- 関連記事
-
-
コスパも質もイマイチだった藍屋@Metro Walk大江購物中心 2019/12/01
-
また楊梅の景観カフェ白圍牆景觀咖啡へランチドライブ 2019/11/24
-
凄腕マジシャンがいる桃園楊梅の景観カフェ白圍牆景觀咖啡でマジックを堪能 2019/11/16
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP