投稿日:2019-12-27 Fri
昨日は年末の業者回りしましたがこの日はまたトヨタシエンタで桃園苗栗地区顧客回り。最近なんか夏は野球ばかりだし毎年年末にまとめて1年分仕事してる感じです(笑)。でもこうして台湾で独立起業以来、平日にも野球とかにハマって遊びまくっているのに年々生活水準向上してるのは私にも少々商才あったのかなと自画自賛したりして。起業して(そこそこ成功して)よかったなと思うのは「時間と金に縛られない自由」を得たことかな。欲しい車に遠慮なく乗ったり好きな趣味にハマったりやりたいことがやりたいようにできるというのはかなり贅沢なことだと思います。引退前に後進のため「台湾起業記」残す予定ですのでご期待あれ。この日まずは桃園楊梅の顧客訪問。安全車間距離と安全スピードで撮影してますよ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

楊梅顧客ではタイミングバッチリで購買担当交代だったので新担当にご挨拶。ここの社長は私の結婚式にも出席いただいたこともあり新担当小姐からすると私は「社長の日本友人」というポジションですがここはいつもの通り気さくな日本のオッサンキャラでつかみはバッチリ。
楊梅顧客訪問して時間が余ったんでまずはメシ。
一昨日時間なくて食えなかった牛肉麺食いに中壢新老牌牛肉麵で牛肉麺食うことにしました。

キュウリ小皿。牛肉麺来るまでこれで。

牛肉麺。トロトロに煮込んだ牛スネ肉、シャキシャキ野菜、濃厚スープとここは再訪するわな。

さらに無料トッピングの酸菜と刻みネギ加えて至福の牛肉麺。ここの麺は私好みのモチモチ太麺で一々美味い。チヂレ麺に濃厚スープがからむのでさらに旨味が増します。

昼飯食ってから苗栗県の兄貴分会社訪問。これほとんど仕事というよりドライブじゃね(笑)
苗栗訪問後また桃園に戻ります。桃園と苗栗の間にある新竹ってハイテク過ぎて私にはあまり縁がない。

基本的に顧客は西濱快速公路沿いが多いんですが西濱快速公路は常時施工してて通行止めが多いんでこうして快速公路下道走るのも多いです。

また桃園に戻り観音工業区2社訪問。桃園もVIP待遇で楽しくおしゃべりして今年の巡業全部終了。
この日は桃園、苗栗だけで200㎞以上走りました。これで年末の仕事納めかな。

- 関連記事
-
-
謹賀新年&新北三峽の温泉リゾート大板根温泉ホテルでリゾートホテルビュッフェランチ 2020/01/01
-
桃園顧客回りなんで中壢新老牌牛肉麵の絶品牛肉麺ランチ 2019/12/27
-
また台北101の台北オシャレエリア信義東区で昼食 2019/12/22
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP