投稿日:2020-03-07 Sat
桃園國際棒球場の「楽天スタジアム」化かなり進んでた編より続きます。天気もいいので桃園郊外へドライブランチ。
地中海風カフェ卡托米利庭園咖啡KATO MILI CAFE@桃園新屋

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

クマさん

室内席とテラス席があるので迷わず屋外のテラス席で感染リスク回避します。オシャレ系カフェなんで若い人がやってるのかと思ったら店員みんなオジサンオバサン。頑張れ中高年(笑)
パイ皮スープ

よくありがちなコーンポタージュ

太太のスペアリブプレート。

私のシーフードグラタン。まあまあ。

ランチの後永安漁港に立ち寄ります。
ありがたや~

光がさす台湾海峡。

台湾東部の海岸は石ばかりですが台湾西部海岸は砂浜。車に海砂持ち込みたくないので写真だけ。

淡水の漁人碼頭といい高雄の西仔湾といいここ桃園永安漁港と言い台湾の漁港は歩道橋かけるのがお好きなようで。

子供の夕食もあるのでそこそこに戻ることにしてまだ時間あったので觀音山上ってたらBMW走行8888㎞のゾロ目。

觀音山から台北。しかし自宅から目の前の山なのにまったく台北感がなく北宜公路っぽい。オートバイで攻めても楽しそうです。

- 関連記事
-
-
インスタ映えスポットHONEY WOOD CAFEでランチ 2020/04/03
-
卡托米利庭園咖啡KATO MILI CAFE@桃園新屋でランチして永安漁港へ 2020/03/07
-
グロリアアウトレット華泰名品城@桃園の古臭いフードコートでおざなりメシ 2020/02/05
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP