投稿日:2020-03-30 Mon
前日はチアガール辰羚撮影会に参加しましたが、この日武漢肺炎で入院治療していた志村けんさんが前夜お亡くなりになったというニュースが報道されて唖然というか大ショック。DVDより志村けんさん。いい笑顔です。

私は小学生の頃リアルタイムで8時だよ全員集合見てた世代。まさに「志村ー!後ろ後ろ」世代でもう毎週土曜8時はドリフ見てました。
借りものですが東村山音頭。もう「東村山」の3文字だけで面白いというか笑えるのがすごかった。
今から考えると小学生にとって志村けんさんというかドリフが面白かったのは、まさにクラスの悪ガキそのもので先生(権威者)であるいかりや長さんをおちょくり、また東村山音頭ではいかりやが「やめなさい」と嫌がり、東村山音頭始めると「泣きが入る」のが当時の子供にはたまらなく面白かったんですな。志村さんもすごいですがいかりや長さんのナイスアシストがあってこそのドリフだったのかと思います。
謹んで志村けんさんのご冥福をお祈り申し上げます。
- 関連記事
-
-
のら永眠 2020/11/16
-
東村山音頭 2020/03/30
-
祝!ありがとう当ブログ100万アクセス突破! 2019/05/07
-
スポンサーサイト
↓ここをポチッとしてプリーズ♪

△ PAGE UP