投稿日:2020-07-05 Sun
2泊3日台南野球観戦3日目。この日も試合ありますが昨晩も観戦しているのでおとなしく蘆洲に帰ります。昨日は乗らなかったんで2日ぶり。乗らないから立体駐車場の上段にありました

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

今回もまたホテルは朝食無しプランにして周氏蝦巻でブランチ。せっかくの台南ですから台南グルメ満喫。昔は劇混みでしたが中国人観光客が来なくなったらここもガラガラですよ。

いつもの湯麺と蝦巻。よく考えたら昨日と一昨日も台南担仔麺食ってるので3日連続です。

湯麺(台南担仔麺)。担仔麺はお椀が小さいのでちょうどいいです。

蝦巻(一份)。昔はこれ2~3份食えたのにな。

ブランチを終えて西濱快速公路行く途中飛虎将軍廟参拝。

以前は境内に車停めれたんですが今は仕切られてしまい路駐。まあ交通量も全然無いので余裕ですが。

参拝を終えガソリンも残り少なくなったので西濱快速公路乗る前に給油します。台湾ではオクタン価別に92/95/98とありBMWはターボなんで98のハイオクです。

582㎞で45リットル入ったので燃費約13㎞強/㍑。ガソリン満タンにしたのでこのままノンストップで帰れます。

西濱快速公路台南端。ドライブ日和です。

西濱は交通量も多くないので台南から台中辺りまではクルコンONでアクセルもブレーキも踏まないで運転できるんで樂。BMWのクルコンはスイッチで設定速度変えられるのでちょっと詰まって来た時は設定速度下げて加速したいときは設定速度あげればOK。
新竹区間だけは未完成なんで新竹では一般道ですが新竹を過ぎて桃園に入るとまたこの通り。走りやすいです。たまに煽られるとアクセル踏み込んで引き離すともう煽られないのがいいところですね。

BMW走行10565㎞。出発時9927㎞だったので今回の走行距離は638㎞。台南ならこんなもんですね。

この日の夕食はTV中継観ながら花枝羹(イカとろみスープ)。

- 関連記事
-
-
萬安ミサイル防空演習終わってトヨタシエンタタイヤ交換 2020/07/14
-
周氏蝦巻で3日連続の台南担仔麺食って西濱で帰る~2泊3日台南野球観戦3日目 2020/07/05
-
【報復性出遊】端午節は渋滞避けて濱海公路(海線)で宜蘭へ~端午節4連休1日目 2020/06/25
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP