投稿日:2020-07-23 Thu
3泊4日南部旅行3日目。昨晩ホテル内に駐車してたシエンタが激突されバックドア回り破壊されましたが「車が身代わり地蔵になってくれたから我々自身は事故に遭わずに済んだ」とポジティブに考えることにしたら気が軽くなりました。どの道今回も相手側責任100%なので修理代も100%相手持ちだし以前やられたバンパーキズも今回上書きで相手側負担で修理できるしね(笑)。この日も南部はいい天気。暑くなりそうです。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

昨日とほぼ同じ朝食。

この日は高雄泊ですが太太が農遊券当たったとかでまずは台南の農場へ遊びに行くことにしました。農遊券というのは台湾政府が農業と農場観光振興のために発行した観光補助券で1人250元、我が家3人で750元分の補助があります。まあ日本のGoToキャンペーンみたいなものでしょうか。
昨日は飲んでたので動かさずそのままにしていたシエンタ。ホテルスタッフが立てたポールもそのまま。

衝突の衝撃でこれだけズレました。

ボッこりいってますが車は動くので旅行はそのまま続行します。

2泊したホテルをチェックアウトし台南柳營の南元花園休閒農場へ。農遊券は入場料に充てます。

小台湾島。平日とあってほとんど客無し。

黒い猿

水上ホテル

紅碧玉。正直ツマランというか暑い中歩いただけでした。レストランとカフェもありましたが休みだったし残念な農場観光でした。

農場観光終えて高雄へ向かうことにして若者たちが腹減ったというんで高速乗る前に烏山頭ダム近くの食堂で昼食。

男子高校生たちは遠慮なくガッツリ食ってましたが私はまだ朝飯が消化されてない感じだったので台南牛肉湯(牛肉ショウガスープ)だけ。牛肉も多すぎたので若い人たちにヘルプしてもらいました。

燙青菜。

昼食終えて第2高速に乗り高雄へ向かいます。

- 関連記事
-
-
高雄國賓大飯店チェックインして高雄の新名所駁二藝術特區へ~3泊4日南部旅行3日目 2020/07/23
-
事故車シエンタで台南南元農場へ旅行続行~3泊4日南部旅行3日目 2020/07/23
-
曾文水庫園内の食堂梅花飯店で客家料理風ランチ~3泊4日南部旅行2日目 2020/07/22
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP