投稿日:2020-07-23 Thu
高雄國賓大飯店チェックインして高雄の新名所駁二藝術特區へ~3泊4日南部旅行3日目編より続きます。駁二藝術特區から戻りガキどもが行きたがったホテル近くの東京酒場でちょっと早めの夕食(6時前くらいに入店)。
東京酒場。もちろんガキどもは酒ではなく黄色の料理メニュー見て引きつけられた模様。そういえば私ここも先月来てます。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

生ビール

男子高校生3人午後はプール入って駁二藝術特區行ってますからかなり腹減ったようで料理も多めにオーダーします。
1品目アサリスープ。台南より味濃い目。

2品目タイ風チキン。肉食獣3匹ですから肉系で。

3品目鐵板豆腐。普通は黒い鉄板が多いんですがちょっと思ってた鉄板豆腐と違いました。

4品目焼きうどん。腹減った高校生はペース早いよ。

5品目回鍋肉(ホイコーロー)。私はつまみに豆干だけいただきましたがこちらも豚肉は瞬殺。

6品目炒三鮮(海鮮3種炒め)。ここはイカ、カキ、エビの3種。この日は台湾ビールのビール売り子がいたので台湾18生ビールに切り替えました。

7品目炒飯。もちろん私に米が回ってくるはずもなくきれいに無くなりました。

8品目糖醋魚片(魚フライ甘酢餡かけ)。高校生たちは小学生の頃から一緒に旅行や野球連れて行ったりメシ食ったりしてて私が夜あまり食わないの知ってるので私が食わなくても遠慮なくガッツリ食ってます。

9品目焼きサバ。私は可愛くちょこっと1切れ食いました。

10品目水蓮炒め。豚肉と炒めるのが多いですがここは水蓮のみ。

今回感じたのはオッサンな取引先や友人知人と飲むときっていろいろおしゃべりしながらゆっくり飲めるのに飢えた学生と一緒だとペース早すぎ。私なんか夜はちょこっとつまみあればそれで延々と飲めるのに今回の夕食、携帯の撮影時刻見たらなんと40分ほどで終了してます(それも料理全部きれいに食いきり)。
ガキどもはこれから統一夢時代行きたいらしく会計してまた高雄ライトレールで統一夢時代に向かいます。

高雄ライトレールLRT入線シーン
統一夢時代百貨。統一ねえ

ガキどもは統一夢時代で運動用品見てお買い得じゃ無かったようでまたライトレールで帰ります。

ライトレール車内。

ホテルに戻り私は飲んで寝たんですが、ガキどもは夕食あれだけ食ったのに私がわざと買っておいた日本カップ麺食って夜中3時過ぎまで遊んでたそうです。まさに修学旅行ノリですな。
- 関連記事
-
-
紅樓精緻鐵板燒で牛ヒレステーキランチ 2020/08/05
-
【動画】東京酒場で料理10品食ってLRTライトレールで統一夢時代へ~3泊4日南部旅行3日目 2020/07/23
-
苗栗三義で肉ばかりの客家料理食べて台南へ~3泊4日南部旅行1日目 2020/07/21
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP