投稿日:2020-08-27 Thu
いろいろモノが増えてきて収納が足りなくなったのと段ボール箱使ってた台所の収納も汚らしくなってきたのでこの日は家楽福に収納ケース買いに出かけました。一昨日はいい天気だったのでBMWで宜蘭行きましたがこの日は収納ケース購入と雨天なのでもちろんシエンタで出かけます。
今回は三重家楽福行ったところ途中猛烈な雨で道路が少し冠水しておりビショビショになったシエンタ

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

買い物前に昼飯。この日は争鮮回転寿司で寿司と刺身。

昼食を済ませ家楽福で買い物。大型の4段引き出しプラ収納ケースが買一送一(1つ買ったらもう1個サービス)だったのでまずは2つ確保。

そして台所用にキャスター付き収納ケースも購入。ビニール包装が多少破れていても気にしない気にしない。

家楽福で初めてカート2台分買い物です。まあかさ張るだけで金額は大したことありませんが。

お会計を済ませ次はシエンタにこの収納ケースの積み込み。最初は面倒なんで3列目の荷台部分に収納3つ重ねて積み込めたんですが後方視界が全くなくなるため2列目シート畳んでライトバンモードで積み直したらピッタリ。

こういう時ミニバン1台あると便利ですね。

運転席から見たところ。シートギリギリまで荷物が来てます。

雨でしたがうちは地下駐車場なので濡れずに荷物の積み下ろしもできるので便利。帰宅して早速収納ケース配置しました。
- 関連記事
-
-
日式火鍋食って新しい液晶TV買いに行く 2020/09/21
-
家樂福でプラ収納ボックスカート2台分購入 2020/08/27
-
子供用にiPhone11買わされてしまった 2020/08/17
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP