投稿日:2020-10-24 Sat
10月から11月にかけてチア写真撮りすぎてあまりの撮影枚数の多さにまたもや心折れてましたが(爆)やっと再開します。約3週間前の記事ですがボケ予防に脳の記憶力酷使しましょう。幸い写真に記憶を紐づけしてるのでこれくらいのこの日は試合途中にゲリラ豪雨で順延になった9月12日の振替試合且つ今年の台湾プロ野球公式戦最終戦で当初は「消化試合」になるかと思いきや、今シーズンは大接戦でなんとこの日の最終試合が
下半期優勝決定戦(台湾は年2期制)になるという大波乱なので内野指定券はそのまま使えるしこれはどうあっても行かねばなりません。
前回3回表で雨天中止になり(前回の終了時点から試合開始)この日は土曜で試合は5時スタートだし終電前に終わりそうなので台湾新幹線日帰りプランにして昨日コンビニ受け取りで新幹線の切符も準備済み。うちは台南顧客あるんで交通費など経費は「出張扱い」にできるのがいい。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

もちろん駐在員氏も行くので台北駅の改札入ったここで待ち合わせ。

駐在員氏とお互い独自に新幹線指定券買ってましたが同じ便だし一緒に自由席で行くことにしました。車内の話題はもちろん統一チアUnigirls。

台南に着きタクシーで台南市立棒球場に直行。雨天順延試合且つ公式戦最終戦ですが図らずも優勝決定戦になってしまっただけに1時間以上前にもかかわらずかなりの人出です。

今年は検温やクラスター対策の本人身分確認などもありどうせ試合前には長蛇の列になるんで早めに入場し駐在員氏が用意してた清酒でまったり乾杯。もちろん一塁ステージ前席です。外野はもう中信兄弟ファンで埋まってます。

せっかく望遠レンズもってきたんでバックネット裏から試合前パフォーマンス撮影。ここから怒涛のデジイチ撮影。デジイチでレンズとっかえひっかえして撮影してるんで枚数に心折れるんだなこれが
_convert_20201115183726s.jpg)
内野バックネット裏から望遠レンズ試し打ちで外野撮りました。これなら大丈夫でしょう(何が?)。

この日の席はここ。諸事情でちょっとズレてますが桃園に引き続き台南でも特権階級入り(爆)

辰羚ネコ。私の前ではみんな猫じゃあ。
_convert_20201115184037s.jpg)
辰羚。実は私の真後ろに彼女の両親来てました(もちろんパパママとはビールで乾杯、家族ぐるみで付き合いかよ)。ファンページで私に吐くほど酔わすと公言してた常連ファン友にビールもらってさんざん乾杯しましたがビールくらいじゃ腹いっぱいになるだけでオジサン酔わねえんだよなあこれが。ちなみに辰羚本人に「私」を酔わさないでと言われてました(笑)
_convert_20201115184110s.jpg)
ビールと清酒チャンポンしながらデジイチ撮影は絶好調ですよ。

優勝決定戦なのに試合見ないでこれ。
_convert_20201115184631s.jpg)
酔っぱらって図々しくUnigirls席に座って新人少小も撮影。今や日本人チア撮影師として認知されてるのかな。
_convert_20201115185242s.jpg)
なんだか桃園じゃないけどビール好き日本人として顔が売れてしまいいろんな人にビールもらうしかなり酔ってきましたがチア写真だけは安定してると思いませんか?(爆)
_convert_20201115185402s.jpg)
~まだまだ続くよ~
- 関連記事
-
-
【優勝動画】公式最終戦で統一ライオンズ優勝して台湾新幹線で日帰り 2020/10/24
-
台湾新幹線日帰りで公式戦最終戦&優勝決定戦になった台南の「雨天順延試合」へ 2020/10/24
-
Unigirls出待ちして初対面の統一ファンと炭焼き熱炒で2次会~1泊2日台南遠征1日目 2020/10/16
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP