投稿日:2020-11-03 Tue
昨日予告した通りこの日から台南棒球場で3戦(Game3~5)開催される2020臺灣大賽(台湾シリーズ)観戦で台南へ3泊4日の遠征です。今回は3戦観戦なんで疲労を考えて台湾新幹線で遠征します。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

ちょい仕事が忙しく昼まだだったので駅弁とビールで遅めのランチ。

豪華版の台鐵便當。ししゃも入り

高鐵台南に着き併設の沙崙駅から台鉄で台南へ移動。

區間車で台南へ。支線なので割と古い車両

5時前に台南着。

台南駅から徒歩数分で新朝代大飯店にチェックイン。着替えなどの荷物を置き先に台南に来てる駐在員氏と5時45分に球場で待ち合わせしてるのでタクシーで球場に向かいます。

5時45分に台南市立棒球場で待ち合わせして台湾シリーズのチケット受け取ります。今回は三塁側(まあ一塁も行きますが)らしい。

三塁側ステージ前の席。台湾シリーズなのに台南内野は1200元とお買い得。桃園は1980元だったからなあ。

Unigirlsによるオープニングイベント。ちょうど球場上空が台南空港(台湾空軍基地)の航路になっているので離陸したF-16戦闘機のジェットエンジンの轟音が何度も響きます。2分ちょっとの動画ですが異常なほどの短い間隔で離陸してるのは領空侵犯した中国機へのスクランブル発進でしょうか?
Unigirls。ホームベースもTAIWAN SERIESになってます。

台湾シリーズは全員起立で国歌演奏。今年は後期優勝の統一ライオンズ対前期優勝の中信兄弟です。

- 関連記事
-
-
ディーゼル特急自強號で南廻線旧型客車普快車さよなら乗り鉄へ~3泊4日南部遠征2日目 2020/11/04
-
【動画】台湾新幹線で台南棒球場2020台湾シリーズへ~3泊4日南部遠征 2020/11/03
-
寝坊して台湾新幹線自由座で帰る~1泊2日南部遠征2日目 2020/09/27
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP