投稿日:2021-01-05 Tue
昨日から2021開工(仕事始め)したこともあり先日大量に届いた青森りんごを太太と関係者に配りに行くことにしました。雨降りそうなんで昼過ぎにシエンタで淡水へ。

↓ここをポチッとしてプリーズ♪

淡水業者行く前にまずは淡水で昼飯食うため立体駐車場に駐車。

小雨模様だし気温も低いんで立体駐車場近くの小火鍋店で食べることにしましたが床は少々脂ぎってるしあまり衛生に気を付けてる感じは無し。

コンロ汚ったねえ。吹きこぼれとかほったらかしだな。

メニューに酸菜白肉鍋あったんでオーダーしたら無いということだったんで一番無難そうな沙茶豬肉鍋140元をオーダー。正直あまり美味くもなく太太もここは次は無いとの結論で終了。台湾でも外食で100%美味いということはあり得ないんでたまにはこういう失敗もありますということで。

淡水業者訪問しリンゴ進呈して世間話した後今度は樹林業者訪問。林さんも居てそのまま飲み会モードに突入しそうになりましたが太太が「子供の夕食作らないといけないから」ということでこの日は世間話してそのまま帰宅。
夜は晩酌しながらYouTubeで台湾野球やらかし動画(笑)など見てたんですが超時空要塞マクロスとかそろそろ30年になるのね。
今現在高2の子供からすると奴が産まれる20数年前のコンテンツがこれですよ。
で同様に私が産まれる20数年前のコンテンツがこれ(爆)。同じ出生20数年前と言っても親子で差がありすぎるだろ!
- 関連記事
-
-
【グロ注意】樹林で工場飲み会してカラオケも 2021/01/09
-
ちょっと失敗した淡水の小火鍋 2021/01/05
-
2021開工日(仕事始め) 2021/01/04
-
スポンサーサイト
△ PAGE UP